15 歳と1ヶ月のユキは抗生物質も終え、すっかり元気になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/98085b6daae12741573114d70e541968.jpg?1622610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/be6b9d0e84b555347be08a561a52dd99.jpg?1622610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/34e9ef35de1cf747abd424c82b5414d2.jpg?1622610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6a/b158265619c73f7486e80a894944c867.jpg?1622610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/f1073ba8447ffda52b74cdef8906199b.jpg?1622610236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/bbfc3e696fd9779c93be48a02e952b48.jpg?1622610236)
ジョギングしている人が多くなりました。マスクをしないで運動できるようになりましたね。屋外限定ですが。
![]()
![]()
![]()
今日は、爽やかな晴天。
夕方、近所をお散歩。ゆっくりですが坂を登ったり、降りたりしました。
家の中でウロウロすることが多くなりました。これもボケの症状でしょうか?あてもなく、ウロウロ。疲れてハーハーしています。
見かねて、抱き上げドッグベッドに横になると安心して眠ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/98085b6daae12741573114d70e541968.jpg?1622610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/be6b9d0e84b555347be08a561a52dd99.jpg?1622610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/34e9ef35de1cf747abd424c82b5414d2.jpg?1622610395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6a/b158265619c73f7486e80a894944c867.jpg?1622610395)
日々、老いていくユキ。
それでも3食、ペロリと平らげます。
最近はスイカをよく食べます。水を飲まないので、水分補給を兼ねて。
モモは大好きな陸がいないので、つまらなそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/f1073ba8447ffda52b74cdef8906199b.jpg?1622610236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/bbfc3e696fd9779c93be48a02e952b48.jpg?1622610236)
サンフランシスコは段々と日が長くなっています。日没時間は8:30 pm
夕飯の後、静かな夕方が大好きです。
新緑が濃くなってきました。
こちらは梅雨がないので、これからは暑い日が少しずつ多くなります。