今日のお別れは。 2011年03月08日 23時27分00秒 | 日記 鮮やかな朱色の「アイスランドポピー」です。 同じお花でも時間によっていろんな表情を見せてくれるのが楽しいですね。 今日も忙しいお天気でしたが明日はどうなんでしょう。 そうそう「クレマチス」諦めていたのですが芽が出ているようです(^_^) でも芽があまりにもかわいすぎてどうなることやらです。 それでは今晩はこれで失礼させていただきます。 また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
蓮池の「白鳥」です。 2011年03月08日 22時34分05秒 | 日記 つがいでしょうか。 羽が真っ白できれいですね。 こんなに近くまで来ますよ。 晴れていると池の水がきれいですね。 行きも帰りも一緒♪仲良しですね~~(^_^) この写真は午前に撮ったものですが午後になると子供たちが大勢見に来ていましたよ。
”皇后梅”・・「梅」です。 2011年03月08日 22時13分14秒 | 日記 今日近所の梅林で撮ったものです。 立派な名前がついていますね~~(^_^) この時雨がぱらぱら降ってきたのですよね・・涙 八重のとても豪華な花ですね。 まさか雨が降ってこようとは思いもせず(笑) 梅林公園、終わりかけもありますがまだ咲いていないものあります。 また日をおいて出かけてみましょう♪
「土筆・・つくし」です。 2011年03月08日 21時53分46秒 | 日記 子供のころ良く摘みましたね。 でも食べたことがありません。 なぜ食べなかったんだろう?? この「土筆」は鉢植えです。 「土筆」・・正しくは”杉菜の胞子茎”と言うのだそうです。 「杉菜」でもよく遊びました(^_^)
こんばんわ♪ 2011年03月08日 21時35分17秒 | 日記 「水仙」です。 「日本水仙」に比べると花はかなり大きめですね。 アップです。 名前がわかりません。 やっぱり今日も青空は午前中だけで午後からは雨も降りました。
関西。 2011年03月08日 09時00分51秒 | 日記 おはようございます(^_^) 「君子蘭」・・別名「クリビア」です。 彼岸花科です。 今朝はきれいな青空が広がっていますよ。 少し肌寒いですけれど風もなくとても穏やかです。 でも最近のお天気朝は青空でだんだん崩れるというパターンが続いているから・・・笑 楽しい1日を♪