今日のお別れは。 2011年03月24日 23時17分34秒 | 日記 青色が美しい「サイネリア」です。 先日載せました「サイネリア」とは別の場所で撮ったものです。 同じお花でも環境によっていろんな風に撮れて楽しいですね。 先週近所の幼稚園の卒園式がありましたが今日は小学校の卒業式でした。 3月は別れの季節ですけれどほら4月はもう目の前、出会いの季節が待っていますよ(^_^) それぞれのピッカピカの新一年生の笑顔に出会えるのが楽しみな私です(^_^) それでは今晩はこれで失礼させていただきます。 また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
”金花茶”・・「カメリア・・椿」です。 2011年03月24日 22時23分22秒 | 日記 珍しい黄色の「椿」です。 ↑の写真・・つぼみが真ん丸で可愛いですね。 多少サイズの違う画像がありますが撮ったカメラが違うせいです(^^ゞ(^^ゞ 中国チワン族自治区のベトナム国境付近で1965年に発表、1979年に初めて国外へ・・それまでになかった黄色の「椿」として注目を浴びた品種だそうです。
”ホワイトパーフェクション”・・「エリカ」です。 2011年03月24日 22時06分08秒 | 日記 「エリカ」もいろんな種類がありますね。 一つ一つ良く見るととてもかわいらしい形をしていますね。 ツツジ科です。
久しぶり~~~~。 2011年03月24日 21時39分36秒 | 日記 「バラ」なのですけれど・・「ミニバラ」です。 「ミニバラ」とは思えないほど立派に咲いていました。 そういえば昨年撮った「バラ」まだアップしていないのがいっぱいでした・・(^^ゞ(^^ゞ
~関西~ 2011年03月24日 08時44分16秒 | 日記 おはようございます(^_^) 春の日差しを浴びて眩しい真っ白な「クロッカス」です。 気持ちよく伸びていますね~。 アヤメ科、別名「花サフラン」です。 今朝の空、どんより~~です。 気温も低いですし空を見ると余計寒いですけれど・・・ 今、少しだけお陽さまが顔を出しかけていますよ(^_^) 暖かい1日になりますように。 楽しい1日を♪