今日のお別れは。 2011年03月23日 23時11分36秒 | 日記 ”デルタ”と言う名の「水仙」です。 今日はやはり少し冷たかったですね。 そろそろ「桜」の便りも聞かれることでしょう。 近所の桜公園、もう少しのようです。 それでは今晩はこれで失礼させていただきます。 また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
”ゴールデンセンセイション”・・「カルセオラリア」です。 2011年03月23日 22時06分11秒 | 日記 別名「巾着草」です。 別名、ピッタシですね。 袋状になっているのが面白いですね。 ゴマノハグサ科、中南米原産、大正時代に渡来とあります。
”ホワイトグッピー”・・「ヒメキンギョソウ」です。 2011年03月23日 21時59分33秒 | 日記 ”グッピー”って熱帯魚ですよね。 何か似たところがあるのかな。 白くてちっちゃくて可愛いお花ですね。 ゴマノハグサ科です。
こんばんわ♪ 2011年03月23日 21時31分29秒 | 日記 「ルピナス」別名「昇藤」です。 きれいなピンク色ですね。 葉っぱの形も面白いですね。 マメ科、どんな土地でも育つたくましい花だそうですよ。 昨年末苗を植えたのですが今だ葉っぱだけです(笑)
~関西~ 2011年03月23日 08時55分33秒 | 日記 おはようございます(^_^) 午後の日差しを浴びて美しい青色の「ヒヤシンス」とつぼみです。 全部咲いたら見事でしょうね~~♪ ユリ科、地中海沿岸原産です。 今朝は素晴らしい青空が広がっていますよ。 さあ、私はこれからお掃除頑張ります(笑) 楽しい1日を♪