今日のお別れは。 2011年03月21日 23時18分20秒 | 日記 鮮やか紅色の「ラナンキュラス」です。 夕方からくしゃみ、鼻水、目はショボショボ・・・まさか花粉症?? 風邪の症状みたいですけれど体はいたって元気なのですよね。 どうか花粉症でありませんように・・ 午後にはいったん止んだ雨が夕方からまた降り出し今も雨音がしていますが明日は晴れてくれるかな。 それでは今晩はこれで失礼させていただきます。 また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
白色の「ゲンカイツツジ」です。 2011年03月21日 22時21分50秒 | 日記 白色の「ゲンカイツツジ」は珍しいそうです。 横から見るとめしべ、おしべがくるくると面白いですね。 岡山以西、九州北部に分布、ふつうは淡紅色から紅紫色だが白色もある・・とあります。 ツツジ科、ツツジの仲間では最も早くから咲き出すそうです。
てんぷらがおいしい「蕗の薹・・ふきのとう」です。 2011年03月21日 21時49分02秒 | 日記 私は「ふきのとう」のてんぷら食べたことないのですよね(^_^) でもこれくらいになったらもう食べられませんよね。 私の母は酢味噌和えを良く作ってくれました・・ かなり成長しましたね~~。 春の初めに蕗の根茎から生え出る花茎とあります。 菊科です。
こんばんわ♪ 2011年03月21日 21時38分40秒 | 日記 「梅」ではないですよ~~(^_^) 「杏」です。 きれいなピンク色ですね。 「杏」は5個あるがく片が反り返り「梅」と区別できる・・・とあります。 バラ科、中国原産です。
~関西~ 2011年03月21日 10時09分54秒 | 日記 おはようございます(^_^) 八重の「アネモネ」です。 朝止んでいた雨が弱いですけれどまた降り出しています。 今日は1日こんなお天気かな。 こんなお天気ですけれど、 楽しい1日を♪