goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

みこと、悪ガキっぷりが露呈してきたの巻

2023年09月23日 07時54分06秒 | 
今月の29日で生後半年を迎えるみこと。
弾けっぷりがハンパないです。多分、生後3ヶ月くらいの子レベルかと。
成長が明らかに遅く、身体も小さいので心配していましたが、
おじちゃんやおばちゃんに囲まれて、やんちゃに育っています。

ちぃちゃんが優しくて、後ろ足に噛みつかれたまま引きずって来ては、
「ママー!これ、取ってよ~」と主張し、プロレスも付き合っています。
でね、何が可笑しいって、プロレスをする時も、グルーミングをしてあげている
時も、私の顔を見ながらやるんですよ。
「ほら、おいらはこんなに頑張って面倒を見てるんだぜ?」的な。
その度に「ちぃちゃんは良い子だね~」と褒めるんですが、何気に得意げです。

みんたんは追いかければ逃げる、くぅちゃんが面白いらしく、目が合うと
すぐにキャッキャと寄って行くんですが、これはオカンが仲裁に入っています。
「いけない」「ダメ」とその都度言っているんですが、この台風小僧に
効果があるのかどうか。

放っておいてもいいのが意外にもあちゃさんで、みことがしつこ過ぎると、
加減はしますが、噛んだり怒ったりして戦意をそぎます。
「やり過ぎちゃった」と、みこたんがトボトボ歩いて来るのが可愛い(笑)

ソファーにて。成長期の仔猫って、胴体が長いですよね。

のーん

寝室にて。相変わらず離乳食をべちゃべちゃ食べるので、顎がキタナイ。

のーん

悪そうな顔。性格が出て来たのでしょうか。

「白いおばちゃんは面白いんだ☆」

面白いんだ☆じゃないよ、まったく。


ちょっとね~今、子育てに困っています。
母猫や兄弟達と過ごしていたので、家に来た当初は私より母猫の面影を見たのか、
あちゃさんにご飯をねだったり、先住達に遊んで貰いたがっていたんですが、
シニアの負担を考えて、その度に「私がご飯をあげるんだよ?」と教え、
「私が遊んであげるから」と遊んであげたりしていたんです。

そうしたらですね、めっちゃ主張して来るようになりました。
ご飯の催促は口元を舐めに来て、遊んで欲しい時はぴーぴー鳴きつつ、
私の頬に自分の頬をすり寄せ、周りをぴょんぴょんと飛び跳ねます。
スマホなんて見ていようなら、スマホを持つ手に特攻してくるんですよ。
これが結構、頻繁なもんだから困る。

獣医師の動画を観たんですが、鳴いたり噛んだりされた時、
猫の要求に毎回応えると、それが当たり前になって増長するとか。
無視するのが一番だそうですが、でも放っておいたらシニア達に
迷惑がかかっちゃうし、困ったもの。
無視したって、しつこく主張を続けるしなぁ↓

昨日は「遊んで」アピールが凄かったので、寝室のドアを閉めて寝てしまいました。
起きてドアを開けたら、みことがドアの前で寝ており、胸が痛かったです。
みぃちゃん、ゴメン。
でも去勢手術の日、朝から絶食させる際の締め出し作戦は良いかも知れません。
10時まで我慢させるのは難易度が高すぎます。

当日の血液検査って、麻酔が効いてから採血するんでしょうか。
麻酔前だったら、めっちゃ可哀想。秒で済むワクチンでさえも、
「痛いよぉぉーーっ!」と大騒ぎだったのに。
試練が待っているのに、只今本人はキャットタワーで爆睡中。
起きたら煩いのでこの辺で。
ではでは。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大騒ぎのワクチン接種(ちぃ... | トップ | ひなちゃんと息子猫の去勢手... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2023-09-24 06:57:14
おはようございます。
ちぃちゃん、もうどんどんかっこよくなっていく~!
そういえば、うちのうんこさんも必ず、
私を見ながら子守りしてくれてました。
その都度「うんうん、ありがとね~」と私も言ってました。
むしろ言わされてた感覚です(笑)。

仔猫育て、悩みは尽きませんよね。
これが正解ってのはないし。
でも結局、いくつになったって、もし困ったことが起これば、
その都度悩みながら対応していくんですもんね。
悩んだり怒ったり、溢れんばかりの愛に悶絶しながら
そうやって過ごしていくんでしょうね。
みこっちゃん、27日でしたよね、オペ。
どうかどうか、無事に乗り越えてくださいね。
ファイトですよ~!
返信する
Unknown (ひいな)
2023-09-25 00:25:58
おかっぱさん、こんばんは。
うんちゃんもですか!やはり何か訴えているんですね(笑)
ちぃは上目遣いなのが笑っちゃうんですよ。
思わず「ごめんね」って言っちゃいます。
でもその辺の意思の疎通が嬉しかったりしますよね^^

何でしょう。今いる先住達も仔猫時代はあったのに、
何故、今この子に手を焼いているのか解りません。
忘れちゃったのかな~(^^;
仰るように、その時その時に模索するしかないですよね。

そうなんです。27日にオペなんですよ~>_<
同意書を書かされるじゃないですか。
あれが何回経験しても嫌ですよね。
無事を祈って、家でスマホを握りしめているんだろうな、
と思います。
ありがとうございます。今からドキドキですよ~~↓
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事