
孫の見つめる海の先で昔ひいじいちゃんは・・・今日は8月15日
今日8月15日は1945年に日本が第二次世界大戦・大平洋戦争でアメリカ・イギリス・中国・ソ連などの連合国に無条件降伏し昭和天皇が敗戦を宣言した日終戦記念日と呼ばれていますさて「今日...
国際共同制作 ドラマ 太陽の子 8月15日放送
青少年必見! 特に、「科学大好き人間」の皆様は! 戦時下、日本も原爆開発に取り組まされた。命じられた若き科学者や学生たちの物語です。興味深いテーマ設定です。ジブリ宮崎駿監督の「風...
インドアの夏休みにピッタリ 小学館の図鑑 「科学の実験」新版発刊
楽しいくて、だれでも、身近な材料でできるガリレオ工房開発の実験が満載コロナで、ステイホームの今夏は、おうちで実験!はいかがでしょうか?自由研究もこれを参考にやってみよう! ...

立川市教委 夏季科学講座 スタート
立川市教育委員会は理科教育振興として夏季科学講座を開催しています。今日は今年度の初日立川教育振興会が委託された「宇宙エレベーターロボットプログラミング」でした。定員の二倍程の応募が...

自然豊かなあきる野市へラジオ工作の「出前」、充実の一日
昨夏、立川でのAMラジオ工作に、親子で参加されたあきる野の米田(まいた)悦子さん「次は、FMラジオを」とのご希望があり、今年の立川でのFM ラジオ工作にお声がけしました。すると、あ...

申込208人!立川科学センター開講へ
コロナ禍で、出遅れてましたが、 今年度の立川市立小学校科学教育センターは二学期から開講する予定です。申し込みは、嬉しい悲鳴の208人こういう学びを求めているようです。状況は厳...

夏休みの科学イベントを紹介し応援しましす
今年も夏休みが来ます。短かい休みになりますが充実して過ごしたいものです。コロナ休校で戸...
明日からゆるキャラコンテストスタート、立川からはたっぴくん、たっぴちゃん
立飛ホールディングスのたっぴくん、たっぴちゃんは、立川サイエンスひとネット(代表青谷典子...

立川『都の西北学院』にてAMラジオ作り、リアルの笑顔に私も笑顔
今日は、久しぶり、対面リアルでの科学講座でした。私の得意科目、ラジオ工作です。立川の発達支援団体「思いやりの会」(代表青谷典子)で出会った坂本陽子先生。お勤め先、立川市西砂の老舗学...
ラジオを作ろう
今年も、やります。 少々お待ちください! 夏休み「自分の力でAMラジオを作ろう」講座募集中 みなさ...