皆様へ
下記のように、新春早々1月6日に、若い小学校の先生を対象とした理科教育の学習会を開きます。「アルコールランプの正しい使い方が分らない。」「子どもをひきつける楽しくわかる実験をしたい。」などという若い小学校の先生の要望に応えて、ベテランの椎名眞由美先生(東京・東大和六小、科教協)を講師に、私、岡村も協力して開きます。ぜひ、若い先生参加下さい。ベテランの先生、若い先生を誘ってご参加下さい。
今日、椎名先生と準備をしました。理科が3年生からになり、本格的な物理化学実験は4年生の状態変化の実験からだそうです。これも、ショックでした。しかし、椎名先生は、「氷、水、水蒸気」にとどまらず、あらゆる物質は三態変化するという視点で授業をされています。今回はその実験を見せてもらいます。
年末の忙しいときですが、さすが理科出身だけあって、若い先生に理科の教え方を育てなければとうい情熱を感じました。ありがとうございます。
新春学習会のお知らせ
~寒さをぶっ飛ばせ!1月3週連続企画~
理科(6日)、国語・算数・数学(13日)、体育(20日)
教師力ワンランクアップ~困っていませんか?毎日の授業~
会場 北多摩西教育会館(国立駅北口 徒歩5分)
1月6日(金)19時~ 理科
講師 椎名眞由美先生 岡村幸保
テーマ「実験のやり方」「三態変化の実験」
・・・・・・・・・理科の実験で困っていませんか?・・・・・・・明日から使える知識がいっぱい。若い先生必見です。楽しんでやりましょう!・・・・・・