1月19日(土)
退屈だと、行ってみようヨーカードーでトミカをおねだりされる
毎回毎回、些細なおもちゃも塵も積もれば山となり、甘やかしては良くないと、今日は二人で気分転換
畑で大根、人参、ネギ、を収穫して、畑作業のおじさんたちに「どうして〇〇なの?」「どうして?」「なんで?」と繰り返しの質問攻め。みーんなまじめに答えてもらって、ありがとです
畑近くに消防署があります
初めて、消防署へお邪魔しちゃいました
と二人、にとっては夢のようなコラボレーション
消防車と救急車が何台も勢ぞろい
写真を撮っていると、優しく隊員の方が声をかけて下さいました
面影が・・・偶然にもわっちの中学同級生T君でした
消防車、はしご車、水槽車を見せてもらって、「乗せてあげようか?」のせっかくのお言葉に「怖いから乗らない」とのこと 私が乗せてもらいたかったけれどね
に「どうして、乗せてもらわないのぉ」「どおして」「なんでぇ」と心で繰り返し質問攻め
はしご車と水槽ポンプ車だったかな?
小さな消防車の説明もしてもらって、大感激
年初に救急車を呼んで、お世話になったお礼もついでにし、今日は静かな消防署を後にしました。
車庫に止まっている救急車や消防車、勢揃いで、今日は平和です
ありがとうございました