韓国版"食べログ"と呼ばれる「1万個のレシピ」より、今日は「매콤한 새우 가지 짜장덮밥(スパイシーな海老のチャジャンご飯)」を作ってみました!
オリジナルレシピはこちら↓
今回はペク先生のチャジャンソースを使ったので、レシピは若干アレンジしています。
チャジャンソースの作り方はこちら↓
【材料】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/203d45473d72c0385199c9525baebe60.jpg)
・冷凍海老 10匹
・玉ねぎ 小さいサイズ1個
・ナス 1本(私は入れませんでした)
・ニラ 1束(私はかなり少なめに入れました)
・ジャガイモ 小さいサイズ1個(オリジナルレシピにはない材料です)
・チャジャンソース 大さじ3
・水 1カップ
・唐辛子粉 大さじ1/2(オリジナルレシピにはない材料です)
・ニンニクのみじん切り 大さじ1
・コチュジャン 大さじ1
・片栗粉 大さじ1/2
【作り方】
1.チャジャンソース、水、唐辛子粉、にんにく、コチュジャン、片栗粉をすべて混ぜておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/4442515b5dca3164cc254648c96fe5c4.jpg)
2.サイコロ状に切ったジャガイモと玉ねぎを炒めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/b8226dcb9d66c65fe39849e3fbf6cbfa.jpg)
3.野菜に火が通ったら海老も加えさらに炒めます。(ナスも入れたい方は、ここで投入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/6bf740cd4cc5db6e0d3d021e125358ce.jpg)
4.タレを加え、3分~5分煮込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/75c8af85df02d0b247f464acb94aef52.jpg)
5.ニラも加え軽く混ぜ合わせたら、できあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/20f7da3ddd2942cc5b8626b74a037305.jpg)
ご飯にかけていただきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/c036ea50c600d4980026bce510d2105c.jpg)
ペク先生の万能チャジャンソースが、さらにグレードアップ!
とっても濃厚でスパイシーなソースができました。
プリプリの海老と、玉ねぎの食感もソースによく合います。ニラの香りと食感もよいアクセントになっていました。(ニラ、もっと入れればよかった…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/5dd9e4cd57eb081e74eaf32900a4b4a2.jpg)
家族にもとっても好評でした。これは絶対にまた作るやつ!
ペク先生のチャジャンソースがない方は、韓国のチャジャン麺についているソースなどを使って、作れるかもしれません。(麺が余ってしまうのでちょっと勿体ないけど…)
もしくは、頑張ってペク先生のチャジャンソースを作りましょう。
本当に万能なので!
今回使った材料は、こちらからもご購入いただけます↓
皆さんもぜひ作ってみてくださ~い!