神様との日々をまったりとアップgooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

心からの祈りより カレンムーア著 『生きた信仰』 エレミヤ書29:13-14 12/21

2021-12-21 20:12:13 | 日記
2021年12月21日
心からの祈りより
カレンムーア著
《生きた信仰》
エレミヤ書29:13-14
あなたがたがわたしを捜し求めるとき、心を尽くしてわたしを求めるなら、わたしを見つける。
わたしはあなたがたに見出だされる——主のことば——。わたしは、あなたがたを元どおりにする。あなたがたを追い散らした先のあらゆる国々とあらゆる場所から、あなたがたを集める——主のことば——。わたしはあなたがたを、引いて行った先から元の場所へ帰らせる。
主よ、主イエスが誕生したころ、熱心にあなたを探し求める人たちがいました。占星術の学者たちはメシアの到来を告げる星を見てやって来ました。マリアは心の中で天使の言葉を思い巡らし、ヨセフは目の前に起こる出来事を畏れつつ見ていました。
熱心に御声を聞こうとする人たちが、あなたを見いだすことができるよう祈ります。懸命に聖書を学び、祈りのうちにあなたを求める人たちが、あなたとの間に横たわる深淵を乗り越えて、御もとに行くことができますように。あなたがおられるという確かな声が、多くの人々の耳に届くようにしてください。アーメン。
フランソワ・ド・サルの言葉
神の愛があるからこそ、生ける真実の信仰が生まれる。


祈りの力より E.M.バウンズ著 『祈りの限りない力』 エペソ人への手紙3:20 12/20

2021-12-20 08:55:49 | 日記
2021年12月20日
祈りの力より
E.M.バウンズ著
《祈りの限りない力》
エペソ人への手紙3:20
どうか、私たちのうちに働く御力によって、私たちが願うところ、思うところのすべてをはるかに超えて行うことのできる方に。
パウロはエペソの信徒に対する有名な祈りの中で、祈りの限りない力をたたえます。また、祈りに答えてくださる神の力をもたたえます。
祈りはすべてを包みます。祈りが届かず、聖化することのできない時も場所もありません。天と地にあるすべてのものも、時間の内にあるものも永遠のものも、すべて祈りに含まれます。
祈りの対象として大きすぎるものも小さすぎるものもありません。祈りは生活の最もささいなものにも達すると共に、わたしたちに関わる最も大きなものも含みます。
愛する天の父よ。あなたに感謝します。あなたに何でも祈ることができるからです。あなたにささげる祈りにおいて、大きすぎるものも小さすぎるものもありません。アーメン。


心からの祈りより カレンムーア著 『心からの願い』 Ⅰヨハネ3:1 12/20

2021-12-20 08:11:12 | 日記
2021年12月20日
心からの祈りより
カレンムーア著
《心からの願い》
Ⅰヨハネ3:1
私たちが神の子どもと呼ばれるために、御父がどんなにすばらしい愛を与えてくださったかを、考えなさい。事実、私たちは神の子どもです。世が私たちを知らないのは、御父を知らないからです。
父よ、あなたはわたしたちを導いて、あなたの愛に信頼する子どもとしてくださいました。わたしたちが信仰において成長し、恵みによって守られていることを感謝します。
あなたこそ、わたしたちの心が切に求めるものです。あなた以外に真の希望はありません。その希望を喜んで人に分かち合うことができますように。人にあなたのことを伝え、助けの手を差し伸べることができますように。
この地上のすべてのものはあなたのもの、この地上の誰もがあなたの被造物です。わたしたちがあなたに思いを傾け、「光の子」としてしっかり立つことができるようにしてください。アーメン。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの言葉
人類の歴史の悲劇は、「光の子」より「闇の子」のほうが、意志が固く熱心だということだ。


心からの祈りより カレンムーア著 『慈悲の心』 申命記16:17 12/19

2021-12-19 08:18:38 | 日記
2021年12月19日
心からの祈りより
カレンムーア著
《慈悲の心》
申命記16:17
あなたの神、主が与えてくださった祝福に応じて、それぞれ自分の贈り物を持って出なければならない。
主よ、人生が混乱し、苦しんでいる人が多くいます。寄付をしたり、励ましの言葉をかけたりするなど、具体的な助けの手を差し伸べることができるよう、わたしたちを助けてください。
あなたの手足、目や耳となるようにと、あなたはわたしたちを招いておられます。「わたしの声となってわたしの存在を知らせよ」と言われることもあります。
わたしたちの与える心を、燃え立たせてください。新年を前にして、今、わたしたちが多くの人にとっての光となりますように、アーメン。
詩篇41:1
幸いなことよ 弱っている者に心を配る人は。 わざわいの日に 主はその人を助け出される。


祈りの力より E.M.バウンズ著 『祈りの家』 ヨハネの福音書15:7 12/19

2021-12-19 08:01:07 | 日記
2021年12月19日
祈りの力より
E.M.バウンズ著
《祈りの家》
ヨハネの福音書15:7
あなたがたがわたしにとどまり、わたしのことばがあなたがたにとどまっているなら、何でも欲しいものを求めなさい。そうすれば、それはかなえられます。
神の家は「祈りの家」と呼ばれます。祈りが神の家の最も大切な務めだからです。そのため聖書も祈りの書と呼ばれます。祈りは人類に対する聖書のメッセージの大きなテーマです。
キリストの言葉がわたしたちの内に豊かに宿ることにより、わたしたちは造り変えられます。その結果、わたしたちは祈るキリスト者となります。
信仰は御言葉と霊によって築き上げられます。信仰は祈りの身体また本質です。御言葉はわたしたちの祈りにとっての土台また力となります。
主よ。あなたは仰せになりました。「あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたの内にいつもあるならば、望むものを何でも願いなさい。そうすればかなえられる」と。わたしたちをそれほどまでに愛してくださるあなたの聖なる御名をたたえます。アーメン。
主よ。あなたは仰せになりました。「あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたの内にいつもあるならば、望むものを何でも願いなさい。そうすればかねられる」と。わたしたちをそれほどまでに愛してくださるあなたの聖なる御名をたたえます。アーメン。