淡路島に鎮座なさっている伊弉諾神を祀っている伊弉諾神宮に行って来ました。




ちょうど秋季大祭、流鏑馬儀式が行われる日で、参拝客が沢山いてビックリ。

本殿


[user_image61/4e/45e339ee287759397eaecc3d21d6f979.jpg]

二本の楠がいつしか一つの大木に…
私たちもいつか連理の楠になって、子供達、孫、子孫を見守る存在になりたいな。

昭和天皇が植えられた苗木も大きな木になっていました。

秋篠宮悠仁殿下の誕生を祝して植えられた、悠仁殿下のお印である高野槇がすくすくと育っていました。将来の天皇陛下になる方の木が大木になりますように…
いつかお参りしたかった神宮なので、願いが叶って良かったです。
雨も降らなかったし良かった~

来たばかりのスコちゃん(偽名)は一日で我が家に馴染んで、元気に探検していました。
仲良く暮らそうね✨

読んでくださりありがとうございます。




ちょうど秋季大祭、流鏑馬儀式が行われる日で、参拝客が沢山いてビックリ。

本殿


[user_image61/4e/45e339ee287759397eaecc3d21d6f979.jpg]


二本の楠がいつしか一つの大木に…
私たちもいつか連理の楠になって、子供達、孫、子孫を見守る存在になりたいな。

昭和天皇が植えられた苗木も大きな木になっていました。

秋篠宮悠仁殿下の誕生を祝して植えられた、悠仁殿下のお印である高野槇がすくすくと育っていました。将来の天皇陛下になる方の木が大木になりますように…
いつかお参りしたかった神宮なので、願いが叶って良かったです。
雨も降らなかったし良かった~

来たばかりのスコちゃん(偽名)は一日で我が家に馴染んで、元気に探検していました。
仲良く暮らそうね✨

読んでくださりありがとうございます。