ずっと2階に置いてあって
もう動かなくなってしまったのかと思っていたのですが
そうではなかったようです
こーへーが久しぶりに飛ばしてみたいと。
かなり久しぶりな感じですが
飛ばす感覚は鈍ってなかったみたいで良かったです。
ずっと2階に置いてあって
もう動かなくなってしまったのかと思っていたのですが
そうではなかったようです
こーへーが久しぶりに飛ばしてみたいと。
かなり久しぶりな感じですが
飛ばす感覚は鈍ってなかったみたいで良かったです。
アクトランドでの様子の続きです
サイドにある2台の自転車を2人でこいで動かします。
私も自転車🚵を漕ぐみました。(結構イイ運動になりました💦苦笑
前の記事で書いたヘルメットと命砂でかなり高いところまで登っていける
アトラクション。
最終はこんな滑り台→
で滑って降りることもできます
*2階にはノーヘルで登ってOKだったので
しゅーへーは怖くならない2階まで登って滑り台で滑って降りてきています。
ほかにない楽しみ方のできる公園だったのもあり
ここでしばらく遊んでしまったのと
なっちゃんがリサーチしたところが実際目指そうとしたら
かなり離れたところにあるのがわかったのとで
今回のお出かけは
帰り道で道の駅でお買い物をして帰る
で一区切りすることになりました。
家族そろって出かけられた
とても楽しい思い出になりました
私が父の付き添いをしている間、
男子たちは実家の断捨離↓
2階の本棚の百科事典などを全部持ち出して処分する
お手伝いをしました。
両親からなっちゃんは成人のお祝いを
男子3人はそれぞれに年始のお祝いをいただきました
毎年母からのメッセージを添えてもらっています。
なっちゃんへのメッセージです
冬休みの課題のひとつに
『かきぞめ』があります。
冬休み前には書き方教室の先生が課題の指導を引き受けてくださっていたのですが
年末に体調を崩されてしまい。。。
家庭で取り組む本来の形になりました。
でも本人も私も重い腰が上がらず。。。
今日は絶対やろう!と決めて
やり始めましたが
学校から持ち帰った半紙が5枚しかなく
途中でやる気がなくなったり
書写を家庭で取り組む難しさを痛感
先生がデジタルで添削してくれていたので
半紙が足りなくなったのを伝えると
教室で使っている半紙を取りにおいでって言ってもらえたので
しゅーへーと一緒に行って
「だいじょうぶ。しゅーなら書けるよ」って
先生に励ましてもらいました。
うちに帰って仕切り直して書いてみました。
あんなにグデグデだったのに
シャキッとして書けました
おかげでしゅーへー自身が納得できるイイ作品に仕上げることができました。
なっちゃんが行きたかったばえスポットは
いざ目指そうとしたら地理的にかなり遠くて今回は断念しました。
代わりにインターの近くの道の駅でお買い物。
普段も本当に良くしてもらっていて
うちの自宅療養となっちゃんの疎開生活でさらにお世話になった
Oさん夫妻にお土産を買いました。
お昼ごはんの後、予めリサーチしてなっちゃんが行きたかったスポットを目指して出発しました。
ほんの少し走ったところで
遊園地っぽい外観のスポットを発見しました。
ここは主人がリサーチしていたところで
遊具は無料で遊べる公園とのこと。
公園に行こうと話していたので立ち寄ってみることにしました。
遊具の動力は全て人力。
なので大人も自然に参加できます
知らない子のお父さんが動かしてくれたり
知らない子も一緒に乗った遊具を主人やてっペーやこーへーが動かしたり。
ヘルメットと命綱でかなり高いところまで登れる遊具で
上を向いて登ったものの、下を向いて降りようとしたら
怖すぎて足がすくんで降りられない子をてっぺーがレスキューしたり。
普段の公演では経験できないエピソードもありました。
すごく楽しかったけど時間に限りがあり、
なっちゃんのリクエストに応えるのに
次の目的地を目指すことにしました。
今日の行き先は高知。
高速で1時間半。
『のいち動物公園』にやってきました。
動物たちは本来それぞれの生息地である森や草原でいきいきと動き回り、
家族や仲間と暮らしています。
のいち動物公園はこのような動物たちの自然の姿を可能な限り再現した動物園です。
「人も動物もイキイキと」をテーマに植物や岩などで動物たちの生息地を再現した園内は
温帯の森、熱帯の森、アフリカ・オーストラリアゾーン・ジャングルミュージアムで構成され
約105種類1400匹の動物たちがのどかに暮らしています。
*園マップより
一番初めはあしかが出迎えてくれました。
↓考えるゴリラ
12月の半ばに繁殖目的でこの園にやってきたハシビロコウ↓
ちょうど食事中で活発に動いていました。
5人の目線で撮った写真をまだ全部は回収できてなくて・・・。
とりあえず、今日はこの辺で。
子どもたちは夕方からテレビの前を陣取ってテレビに釘付け。
櫻井君がスペシャルナビゲーターで出演している紅白は必須。
その後続けてジャニーズのカウントダウンとハシゴも恒例になっています。
私的には80年代に活躍した
篠原涼子さんや工藤静香さん、玉置浩二さんたちの歌声を生で聴けたのがすごく良かったです
愛媛のNさんちのあきちゃんがまきちゃんのところに遊びに来ていまして。
愛媛で目一杯もてなしていただいたお礼も兼ねて
2人をうちに招待しました。
タコパで一緒に晩ごはんにしました。
まきちゃんが
ホットケーキMIXを使ったおデザの材料を持ってきてくれました。
しゅーへーのリクエストで
2人はうちでもボードゲーム。
みんなで美味しく楽しい時間を過ごすことができました♪
冬休みが始まって初めての日曜日。
朝からのドタバタはさておき
しゅーへーの宿題に改めて真面目に向き合いました。
今日完成した算数のワークは名前が恐ろしく乱暴な字で書かれていて
書き直しを指示。
それを見たあとで点検した漢字のワークはすごく整った丁寧な字で・・・。
(やればできる!って褒めたあとで
なっちゃんがそばで監督して何度も書き直させた話を聞いて納得。)
川津っ子学習ノートは今までは先生作のフォーマットがあって
それに書き込む形で練習してきたのですが
冬休みからは
ハナから自分で自主勉をしないといけなくなっていて。
取りためていた国語のミニテストと算数の宿題プリントを
ノートに書き写す方法を伝授。
するとすんなり一人で書き進められました。
てっぺーは勉強しないといけない気はするけど
苦手な数学の証明問題で思い切り躓いて・・・。
それが原因でずっとダラダラ。
こーへーも受験生ではないけど、なかなか進んで自主勉には取り組めず。
よって右に同じ
なかなか前途多難な感じです。