とうとうというか、いよいよというか、、、。
明日は、こーへーの卒園日です。
今日はなっちゃんがしゅーへーを乗せたバギーをおして、

てっぺー&こーへーの4人で歩いて登園しました。
4人が保育所の近くまで歩いた時点で私も出発。
保育所の近くで合流しました。
保育所に入ろうとした時、こーへーの顔がくもっています。
どうしたのか聞いてみると、
先日、同じようになっちゃんに任せて4人で歩いて登園した日のこと。
保育所に在籍している間は子どもだけでは歩かないように先生に注意されたんです。
そう言われながら、今日も実質
子どもだけで歩いてきてしまったことを
気にして、こーへーの表情がさえなくなっていたのでした。
こーへーの言うとおり。(こういうところがこーへーは結構律儀です

)
こーへーに謝って、一緒に保育所の門をくぐりました。
で。。。
無事夕方になり、保育所に迎えにいきました。
先生が卒園式の最終の練習をした時の話をしてくれました。
これまでも、うちに帰る道すがら卒園式の練習風景を話してくれたこーへー。
式の最後で歌う
『さよならぼくたちの保育園』
この歌を歌うと涙が出そうになると。
先生が、今日は私とこーへーちゃんだけうるうる

してました(苦笑)と。
こーへーがでも悲しい涙じゃなくて、嬉しい涙なんや。って
その話を聞いて、
そっかぁ。いつの間にか悲しい涙以外に涙が出るようになってたんやなぁ。。。としみじみ。
そして明日はいよいよ卒園式。
保育所生活、最終日です。