神社の隣にある我が家。
今日は我が家の隣にある神社で毎年恒例で開かれる秋のお祭りでした。
このお祭りは辺りがすっかり暗くなってから始まる上に独特の雰囲気があるお祭りでして。。。
深いところはまったくわかりませんが、登場人物も複数で何やらストーリがあるもののようです。
ここに住んで六年余り。お祭りに参加するのも6回目になるとお祭りのストーリーもわからないなりに楽しめる?!ようになりました
時間になり、お祭りの笛の音が聞こえてきました。
夕飯の後片付けが終わってなかったのでなっちゃんだけ一足早く外へ。
ところが始まって間もなく
が。。。
おはやしが聞こえなくなってなっちゃんも帰ってきました。
雨が降ってきたので急いで片付けたのだと・・・
しばらくしても静かだったので雨で中止かと思いきや。。。
おはやしが聞こえてきました。
急きょ場所を自治会館に移してお祭りは続行となったようです。

夕飯の後片付けができたので子供たちと一緒にお祭りを見に行ってみました。

この赤い髪の人は踊りながらみんなと楽しくお酒を酌みあい、子供たちには手持ちの酒樽?から飴を取り出して分けてくれます。
去年みてストーリーがわかるようになったなっちゃん。この人の動きもしっかり把握。
てっぺーはお面を被った人が怖くて、
こーへーはとにかく興味深々


三人三様にお祭りを堪能させてもらいました
今日は我が家の隣にある神社で毎年恒例で開かれる秋のお祭りでした。
このお祭りは辺りがすっかり暗くなってから始まる上に独特の雰囲気があるお祭りでして。。。
深いところはまったくわかりませんが、登場人物も複数で何やらストーリがあるもののようです。
ここに住んで六年余り。お祭りに参加するのも6回目になるとお祭りのストーリーもわからないなりに楽しめる?!ようになりました

時間になり、お祭りの笛の音が聞こえてきました。
夕飯の後片付けが終わってなかったのでなっちゃんだけ一足早く外へ。
ところが始まって間もなく

おはやしが聞こえなくなってなっちゃんも帰ってきました。
雨が降ってきたので急いで片付けたのだと・・・
しばらくしても静かだったので雨で中止かと思いきや。。。
おはやしが聞こえてきました。
急きょ場所を自治会館に移してお祭りは続行となったようです。

夕飯の後片付けができたので子供たちと一緒にお祭りを見に行ってみました。

この赤い髪の人は踊りながらみんなと楽しくお酒を酌みあい、子供たちには手持ちの酒樽?から飴を取り出して分けてくれます。
去年みてストーリーがわかるようになったなっちゃん。この人の動きもしっかり把握。
てっぺーはお面を被った人が怖くて、

こーへーはとにかく興味深々


三人三様にお祭りを堪能させてもらいました
