パコが香川でいるうちに、しまなみ海道をサイクリングで渡ろう!という話が
具体的な計画になるまで
長かったような短かったような。。。
かなり入念に計画を練り、
あーでもない、こーでもないと頭を悩ませて
やっと形になったヒッポのバスツアー(しまなみ海道サイクリング)でしたが、
サイクリングなので、天候によっては事前の変更を余儀なくされるため
同時に雨プランも考えました。
今週木曜正午の時点の天気予報の降水確率が6割を超えていたら
行先は姫路城へ変更することにしていました。
そして運命の木曜正午の降水確率は90%
行先は文句なしで、姫路城コースに決定されました。
今朝7時に集合した時点では、かなりの曇天に加えて結構強い横風。。。
今回は姫路にご縁があったんだろう!ということで
みんなでバスに乗り込みました。
行きのバスの中はゲストも含め、
みんなでヒッポっぽく交流できたらといいつつ、
運営委員の不安要素たっぷりの中、バスは一路姫路へ。
ですが、
さすがヒッポ!
自己紹介しつつ
バスの中でできるゲームで盛り上がり、


楽しすぎて気がつくと姫路城の駐車場だったという漫画みたいな展開で、
あっという間に姫路城までやってきました。
具体的な計画になるまで
長かったような短かったような。。。
かなり入念に計画を練り、
あーでもない、こーでもないと頭を悩ませて
やっと形になったヒッポのバスツアー(しまなみ海道サイクリング)でしたが、
サイクリングなので、天候によっては事前の変更を余儀なくされるため
同時に雨プランも考えました。
今週木曜正午の時点の天気予報の降水確率が6割を超えていたら
行先は姫路城へ変更することにしていました。
そして運命の木曜正午の降水確率は90%
行先は文句なしで、姫路城コースに決定されました。
今朝7時に集合した時点では、かなりの曇天に加えて結構強い横風。。。
今回は姫路にご縁があったんだろう!ということで
みんなでバスに乗り込みました。
行きのバスの中はゲストも含め、
みんなでヒッポっぽく交流できたらといいつつ、
運営委員の不安要素たっぷりの中、バスは一路姫路へ。
ですが、
さすがヒッポ!
自己紹介しつつ
バスの中でできるゲームで盛り上がり、





楽しすぎて気がつくと姫路城の駐車場だったという漫画みたいな展開で、
あっという間に姫路城までやってきました。