今日の作り置きです
今日の晩ごはんです
もうひとふんばりする気でいたけど
いざ今日になったら
直前で受診して採血されたところが痛くて泳げないとか言い出して
グダグダなしゅーへー。
「今日の晩ごはんがパッタなら頑張る!」とのこと。
というわけで
今日のメインはパッタです
スイミングにも無事行けて何より
今日もおいしくいただきました
大事な記事なのにupしそびれていることに気付く今日この頃
先週の火曜日
バタフライ50メートルの検定に
合格
しました
バタフライもかなり苦戦していましたが
今のグループの先生になって
泳ぎ方のコツがつかめたようで
今回無事合格できました。
しゅーへーはバタフライ50が合格できたら
速攻辞めるつもりでいましたが
担当の先生が
辞めるのは個人メドレーが合格してからにしよう!
と励ましてくれたようで
もうひとふんばり頑張る気になったようです。
頑張れしゅーへー
アンちゃんちのそらちゃんとうちのこーへーの高校受験と
なっちゃんの国家試験。
3人とも無事合格を祝して
3家族で集まりました。
晩ごはんのmenuは全員一致で
『たこ焼き』です。
なっちゃんはアンちゃん特製の焼酎で始めて
9パーセントのチューハイも飲んで。
でも全然応えてないので
さらに濃い特製チューハイも飲ませてもらいました(苦笑
食後はみんなでする『人狼ゲーム』も
もれなくたのしみました。
いとこ同士のような子供たち。
大きくなったね
と子供たちを傍でみながらママ3人は目を細めつつ
ママ3人の時間も楽しみました。
アンちゃんけーちゃんいつもありがとう。
そしてこれからもよろしくね
大事な記事なのにupしそびれていることに気付く今日この頃
2月に受けた国家試験。
24日に
『合格』
の通知をいただきました
*5年連続クラス全員100%合格達成しました
今日正式な『合格通知』が届きました。
ちょろは抜歯して調子が良く元気になりました。
歯がないので
フードはふやかしてあげています。
今回買ったフードの中に
噛み応えのあるキューブ型のフードが混じっていて
それを前回は指で小さくしたのですが
結構爪が痛かったので
今回は包丁で刻みました。
男子3人が引き受けてくれて
明日の朝ごはんからの準備ができました。