TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

今日の晩御飯vol.5964  2023年6月19日

2023-06-24 16:15:58 | 今日の晩御飯

今日の晩ごはんです

前置きが長くなる?けど

昨日のピザ&ケンタッキーパーティは

計画が二転三転して

Nさんがタコライスを作ってくれる話になっていました。

でもギリギリで

ドミノピザをゲットしてきますとのラインメッセージ。

私はОさんちでNさんたちと話をしていて

そのメッセージに気付けず。。。

うちにギリギリで帰るようになるのは想定内だったので

昼前から1,5升のごはんを炊いて出かけていました・・・。

といういきさつで

今日の夕方の時点でかなりの量の冷ごはんと

食べきれなかったケンタッキーもあって。

冷ごはんはチャーハンに

ケンタッキー・フライド・チキンは

骨を外してほぐして一品にしました

 


今日の晩御飯vol.5963  2023年6月18日

2023-06-24 15:32:22 | 今日の晩御飯

今日の晩ごはんです

ピザ&ケンタッキーパーティとボードゲームを一緒に楽しみましょー

Nさん夫妻とR君、Fさんが我が家に来てくれました。

半年くらい前に市内にできたドミノピザのピザと

ケンタッキー・フライド・チキン。

匂いまで美味しすぎて?

いつもは食事のテーブルに近くても

手は出さないちょろが

かなり前のめりでした

お腹を満たしてから

みんなでお目当てのボードゲームをしました。

『犯人は踊る』

犯人は踊る:箱

『犯人は踊る』は、たった1枚の犯人カードが、誰もが「持っていたくない」と嫌われて全員の手札から手札へと秘密裏に巡っていく中で、所在を推理して最後の持ち主を当てるカードゲームです。

犯人は踊る:サムネイル

探偵〉が手に入れば「きみが犯人だ!」と当てにいけます。

しかし、確信があったにもかかわらず、相手の回答は「違います」だったりします。なぜでしょうか?

〈アリバイ〉カードを併せて持っているからかもしれません。もしかしたら、少し前に二者間で渡されたのは〈犯人〉ではなかったのかもしれません。

実は〈犯人〉カードでも勝つことができます。

手札を使うたびに、各自の手札枚数は次第に減っていきます。最後の手札1枚が〈犯人〉だったとき、自分の番で逃げ切りが成立します。

枚数が限られた〈探偵〉は、確信をもって使わなければ〈犯人〉を逃がしてしまうかもしれないのです。

こうしてゲームを続けていき、〈犯人〉を当てたらその人の勝ちで〈犯人〉の負け、〈犯人〉が逃げ切ったらその人の勝ちで他全員の負けです。

何度もやっているうちにみんな

カードの使い方や表情の見せ方がうまくなってきて

確信があったのに

「違います!」

ってことや

R君が最後の一枚で逃げ切った回もありました。

最後に2クールだけとリクエストがあり

うちのUNOもしました。

あっという間の3時間でした


北九州のNさん一家と。

2023-06-24 15:27:14 | 今日のできごと

北九州のNさん一家との交わりに誘っていただき

Оさん夫妻のお宅にお邪魔してきました。

Nさんの奥さんとОさんの奥さんがお友達で

Nさんが今日の午前中、訪問講演に来てくださっていました。

Nさんご夫妻には

こーへーと同い年の男の子がいます。

いろんな話で盛り上がって

あっという間に2時間余りが過ぎてしまいました💦