TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

ボラちゃんと。

2013-01-18 00:00:43 | ヒッポファミリークラブでのこと
今日のヒッポでは韓国からホームステイにきているボラちゃんに、韓国料理を教わってきました。




ボラちゃん特製のスープで食べるおまんじゅう
ボラちゃんのいうお饅頭は、日本でいう餃子?!
あいびきミンチ
にら
はるさめ
お豆腐をボールの中で練合わせます。



皮になる生地は小麦粉と水と少しのお塩。
あらかじめ作って、30分くらいねかせておきます。


生地は綿棒で均一に薄くのばして、丸く抜きとるのが正式な方法だそうですが、



最初の3枚くらい型抜きしたあとのものは、時間の都合で丸めてから薄く延ばす略式で作りました

合わせておいた具を皮で包みます。


お饅頭が出来上がりました

お昼をすぎたころ、母に動向してきていた未修園児ちゃんたちは待ちきれず。。。
暖炉で焼いた焼き芋をお昼ごはんかわりに食べて。



あっと言う間に寝てしまいました


そして。。。
特製スープで煮たお饅頭が出来上がって。
私たちもそれをみんなで食べるランチtime。



お腹が落ち着いたところで、次はキムチ作り。




お饅頭で残った春雨を使って、もうひと品のチャプチェ。



韓国後も教わりながら、とっても楽しくて、美味しくて、お昼ごはんと晩御飯も作れて
という欲張りな。。。とっても充実した一日になりました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿