20日の晩御飯です☆
今日のメニュー
子どもたち
*やきとり丼
*かぼちゃの含め煮
*グリーンサラダ
*オープンチーズオムレツ
*けんちん風のお吸い物

旦那さん&私
*やきとり丼
*かぼちゃの含め煮
*グリーンサラダ
*むかごとじゃこの天ぷら
*けんちん風のお吸い物
山菜博士ことOおじさんに『むかご』をいただきました
「炊き込みごはんにしてもよし、えびと一緒にてんぷらでもよし」
とのこと
早速天ぷらにしてみました

見かけは豆、食べると芋?
独特の味で、結構癖になる味
むかごで検索してみました
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/mukago.htm
明日は炊き込みごはんにしてみようと思います


今日のメニュー

子どもたち
*やきとり丼
*かぼちゃの含め煮
*グリーンサラダ
*オープンチーズオムレツ
*けんちん風のお吸い物

旦那さん&私
*やきとり丼
*かぼちゃの含め煮
*グリーンサラダ
*むかごとじゃこの天ぷら
*けんちん風のお吸い物
山菜博士ことOおじさんに『むかご』をいただきました

「炊き込みごはんにしてもよし、えびと一緒にてんぷらでもよし」
とのこと
早速天ぷらにしてみました


見かけは豆、食べると芋?
独特の味で、結構癖になる味

むかごで検索してみました

http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/mukago.htm
明日は炊き込みごはんにしてみようと思います



19日の晩御飯です☆
今日のメニュー
*お好み焼き
*ゴーヤチャンプルー
*グリーンリーフ、スライスオニオン、ウインナーのゴマドレサラダ
*湯豆腐
*ししとうのそぼろ炒め
*のりのスープ
今日も晩御飯のメインは『お好み焼き』です
これには深い訳が・・・
今日は午後から免許の更新に行ってきました。
優良ドライバー?!
なので120分みっちりの講義。
晩御飯のメニューが思いつかないまま出かけて座っていただけで疲れてしまって。。。
そして昨日のこと。
とっても楽しくてお昼寝なんかしていられなかったてっぺー。帰りにお買いものをしてうちへ帰ってきてお風呂に入ったらバタンキュー
そのまま朝まで寝てしまう勢いだったので、てっぺーに用意したお好み焼きのネタまで使いきってしまったあとに起きてきて、結局『お好み焼き』にありつけなかったてっぺーのためと今日もお好み焼き
という旦那さんとなっちゃんの熱意に応えて・・・
二夜連続のお好み焼きです


今日のメニュー

*お好み焼き
*ゴーヤチャンプルー
*グリーンリーフ、スライスオニオン、ウインナーのゴマドレサラダ
*湯豆腐
*ししとうのそぼろ炒め
*のりのスープ
今日も晩御飯のメインは『お好み焼き』です

これには深い訳が・・・

今日は午後から免許の更新に行ってきました。
優良ドライバー?!

晩御飯のメニューが思いつかないまま出かけて座っていただけで疲れてしまって。。。
そして昨日のこと。
とっても楽しくてお昼寝なんかしていられなかったてっぺー。帰りにお買いものをしてうちへ帰ってきてお風呂に入ったらバタンキュー

そのまま朝まで寝てしまう勢いだったので、てっぺーに用意したお好み焼きのネタまで使いきってしまったあとに起きてきて、結局『お好み焼き』にありつけなかったてっぺーのためと今日もお好み焼き

二夜連続のお好み焼きです



2件目
谷川米穀店
米穀店の面影?!を残すこの看板。

土曜日とあって開店20分前には長蛇の列。
一時間近く並んでやっとありつけました
チョコボさんの表現を借りて
昔懐かしい素朴だけど癖になる美味しさ
細めんだけどしっかり腰がある麺
冷たいおうどんにスダチとお醤油
とうがらしのトッピングもおいしかったです



これだけ繁盛して忙しそうにしていてもお店の雰囲気はのどかな感じ。
カウンター中央のこのおばちゃんがすごく優しく親切に声をかけてくれました


腰のある麺をテーブルなしのところで食べていて食べるのに時間がかかったてっぺー。
やっと「おかわり~~~
」って言えたころにはみんなとっくに食べ終わってしまっていて。。。
腰のある麺をテーブルなしのところで食べていて食べるのに時間がかかったてっぺー。
やっと「おかわり~~~
」って言えたころにはみんなとっくに食べ終わってしまっていて。。。
おかわりはかないませんでしたがお店から出てきた表情は大満足
の
様子。
親切なお店のおばちゃん曰く「平日に」
できればもっとゆっくり、じっくり味わってみたいおうどんでした。
谷川米穀店
米穀店の面影?!を残すこの看板。

土曜日とあって開店20分前には長蛇の列。


チョコボさんの表現を借りて
昔懐かしい素朴だけど癖になる美味しさ
細めんだけどしっかり腰がある麺
冷たいおうどんにスダチとお醤油
とうがらしのトッピングもおいしかったです



これだけ繁盛して忙しそうにしていてもお店の雰囲気はのどかな感じ。
カウンター中央のこのおばちゃんがすごく優しく親切に声をかけてくれました



腰のある麺をテーブルなしのところで食べていて食べるのに時間がかかったてっぺー。
やっと「おかわり~~~

腰のある麺をテーブルなしのところで食べていて食べるのに時間がかかったてっぺー。
やっと「おかわり~~~

おかわりはかないませんでしたがお店から出てきた表情は大満足

様子。
親切なお店のおばちゃん曰く「平日に」
できればもっとゆっくり、じっくり味わってみたいおうどんでした。