TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

遠足(公園をあとに。。。)

2009-11-04 03:23:10 | てっぺーのこと
あっという間に帰りの時間になってしまいました。

帰りは前の方のシートに座って、前の景色がよく見えたせいか、
あんだけ走りまわったのにも関わらず、全く眠気をみせないてっぺー。
そんなてっぺーとはうらはらに、母はいつの間にやら夢の中

行き以上にあっという間に園まで帰ってきました。

てっぺーとだけの時間はなかなかとれないし、天真爛漫に公園で遊ぶてっぺーに、てっぺーにだけ専念できる体制をとっていて大正解

おかげで親子遠足を満喫できました。
楽しかった~~~

遠足(お弁当)

2009-11-04 02:33:57 | てっぺーのこと
みんなで体操をして、体をほぐしてからかけっこをしました。





自由行動になったとたん、シンケンジャーのお弁当を食べるのが楽しみでならないてっぺーは「お腹がすいた、お弁当が食べたい」と必死でアピール。

まだ11時にもなっていない時間でしたが、あまりのラヴコールに負けて?!クラスメイトのN君親子と一緒に『早弁』に踏み切りました。
シンケンジャーのおにぎりをほおばっている時の幸せそうなこと。


でも気持ちとはうらはらにお腹はあまり減ってなかったようで。
苦手なものは入っていないはずのお弁当なのに、おにぎりとシンケンジャーのういんなぁーとかぼちゃとをつまんだらさっさと遊びに行ってしまいそうな勢い。。。

なんとか4人が食べ終わるのを待って、改めて?!公園へ繰り出しました





遠足(バスの中)

2009-11-04 02:23:27 | てっぺーのこと
昨日、前もってもらったバスに乗るための切符です(先生の手作り

張り切って、切符を渡してバスに乗り込み、今日の目的地讃岐まんのう公園をめざしました。
こちらはバスの中の光景です。


一人ずつ自己紹介をして、3曲歌ったら公園に着いてしまってました。
思ったよりずっと近くてちょっとびっくり


一人前に歌詞カードをみて歌っているかのごとく写っていますが、てっぺーはまだ字が読めません






お父さんありがとう

2009-11-01 03:53:10 | てっぺーのこと
10月30日(金)
てっぺーとの親子遠足に行ってきました
朝ご飯のときの絵です。
朝起きてすぐから、すっかりシンケンレッドになりきっているてっぺー。


そんなてっぺーのリクエストに応えて。
遠足に持っていくお弁当は
『シンケンレッド弁当』


シンケンレッドのおにぎりは旦那さんがのりを切って、おにぎりにしてくれました


こーへーはばぁちゃんちでお留守番。
てっぺーと水入らずの時間を楽しんできますね

おいも掘りに行ってきました

2009-11-01 03:37:53 | てっぺーのこと
地域の子育て支援の行事『秋のおいも掘り』

我が家は家族そろって毎年?!恒例で参加させてもらっているのですが、今年はお芋の生育が悪かったそうで、こちらの行事は中止となってしまいました

こちらの農園にてっぺーの通う保育園から園児全員でおいも掘りに出かけ、ゲットしてきてくれたお芋です

かなり張り切ってお芋ほりをしたらしく、「帰りはヘロヘロだったけど、本当によく頑張ってくれました」と先生からお褒めのお言葉をいただきました