TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

小山写真館へ。

2015-12-21 00:26:39 | 今日のできごと
約8ヶ月ぶりに小山写真館さんへ家族写真を撮りに行ってきました。

子供たち4人お揃いのジーンズで

と思っていたのですが、普段からジーンズは一切履かないなっちゃんに履かせてみようと思っていたジーンズは

どう頑張っても入らず

ちょっとラフなスタイルで撮影してもらう事にしました。

今日もあっという間に撮影終了。
*↓撮影終了直後の子供たちです。



今日も良い画を撮っていただきました!!!

九九。

2015-12-20 23:52:58 | こーへーのこと
2年生の算数の要、九九。
曲がりなりにも3歳からそろばんを習っているこーへーは、九九は大丈夫!
みたいな先入観?!思い込み?!がありまして。。。

でも


でも


でも!!!


実は、覚えてなかったんです。

しかも

それに気づいたのは12月に入ってからのこと。

上り1の段1×1から9の段9×9へ

下り9の段9×9から1の段1×1へ
上りは1分30秒以内で
下りは2分以内で

最終チェックは校長室で校長先生が審判員になってくださっています。

この最終チェックに合格できていない子がクラスの中でも数人いたらしく。。。
ある日、こーへーがボソッと
「僕も校長先生の所へ行けてないんやけど、、、
担任の先生が冬休み前までにクラスの全員が校長先生のところへ行って、合格のサインをもらってくるようにせんといかん!」って言いよった。」と。

で、、、こーへーに
九九の下りバージョンを唱えさせてみると
なんかうそはったり!
4の段のはずが途中で7の段に行ってしまっていたり、
9から順にくだっているのに9から順に下れてなかったり。。。
回答自体が違っていたり。。。

それに気づいてからというもの
車での移動中、
お風呂の中、
あらゆる場面でこーへーに九九を唱えさせました。

冬休みまで2週間以上あった猶予がもう1週間をきっていて
やる度うまくいかない様子で
ひっくり返って
「僕はどうやってもできんのや。え~~~ん
といった具合で、私も正直こーへーの冬休み前までの合格は半ば諦めかけていました。。。

今日晩ごはんの準備をしながらふと経過聞いてみると、、、

『合格したよ。」

と随分冷静な答え方で、こーへーが合格したことを聞きました。



滑り込みセーフでも
頑張った甲斐があったね。

ほんとよく頑張りました!

日ごろの積み重ねを怠ったツケだということに親子して肝に銘じて、
今後のこーへー対策を考えていこうと思います。

なっちゃん語録。

2015-12-17 23:37:43 | なっちゃんのこと。
日曜日の晩ごはんのあとなっちゃん語録になるなっちゃんの発言がありました。

ところが。。。

時間が経って思い出せなくなってしまいまして

あれなんだったっけ???

とみんなで紋々としながら必死に思い出そうとしましたが、

なかなか難しくて。。。

すると

その日、胃腸炎でダウンしていたてっぺーが

「へそくり!」

と思い出してくれました。

へそを曲げて拗ねていたこーへーに、なっちゃんが

「またへそくりして~。」

「それを言うなら

「『へそをまげて~。』でしょ。」

というと

すっかりスッキリしているなっちゃん。

日本語は難しい

ですよね。


しゅーへー語録。

2015-12-17 23:14:05 | しゅーへーのこと。
目の前の人の「今から頑張ります。」みたいな空気も読めるようになり、

今日はそろばんに行こうとしているなっちゃんに

「なっちゃん、頑張って~」と。


このお年頃の子によくある?!
過去が全部昨日だったり
曜日感覚をつかむのはもっとずっと先だと思っていたら

今日
「ママ。ばあちゃん(ち)明日???(行くん?)」

と。

先週の木曜だったかは、

「ばあちゃんち(に行くのは)月曜日???」と私に質問してきました。

ばあちゃんちにいく予定のない日に「行きたい
とせがまれた時

「ばあちゃんちは明日なぁ。」
とか
「ばあちゃんちは月曜日!」

っていう

私のフレーズをそのまま疑問文にすればいいのが分かったのか

それとも時間や曜日の感覚を早くも身につけたのか???

謎ですが。。。

とにかくもう少し先だと思い込んでいた時間の概念をしゅーへーが自然にが未につけられたことに驚いています。