対象年齢が12歳からなのでしゅーへーにはどうかなぁ。。。
と思いつつも買ってしまった。。。
案の上兄ちゃんたちが喜んで
しかもちゃっちゃと
作ってしまった。。。
対象年齢が12歳からなのでしゅーへーにはどうかなぁ。。。
と思いつつも買ってしまった。。。
案の上兄ちゃんたちが喜んで
しかもちゃっちゃと
作ってしまった。。。
去年の2月にうちにステイした台湾のるなちゃんから
手紙とプレゼントが届きました。
春休みに大阪、京都に遊びに来ていたそう。(しかも彼氏と一緒
京都に引っ越したゴリッチやたまたま大阪に帰ってきていたイクピたちと合流したとも。
前回お手紙をもらったあと
私もpresentをと思い用意したまでは良かったんだけど
そのPresentをまだ持ったままなので
今回こそ!
ちゃんとpresentできるようにお返事を書こうと思います
今日はしゅーへーの5歳のお誕生日
「4月22日、ニノのテベリ」
って新しく始まるドラマの話はできるのに
しゅーのお誕生日はいつ???って聞くと
渋く笑って
「わからん。。。」
とか
「しがつとうか」を「しずかとうか」とか言ってしまうしゅーへーデス
今日の晩ごはんのラインナップは・・・
なっちゃんの大好きな(しゅーへーも最近目覚めた)巻きずしをメインに
ふぉんぢゅ用のチーズがお買い得だったのでまとめて買っていたのを使って
ふぉんぢゅはいいけど
チーズに何を付ける???
???
悩んだ挙句
じゃがいもを急遽ふかして
緑色のものはきゅうり!
きゅうりが予想に反してチーズに合う!
野菜が苦手なしゅーへーもきゅうりをガッツリ食べてくれました
映画を観てきた6人中、4人は今日から新一年生。
入学式など慣れない行事で親子で疲れている日だったので、
そこが心配の種だったんだけど
映画はそんな疲れをすっと飛ばしてくれたようで
みんなが口々に、しかも機関銃のように印象に残ったシーンを喋ってくれました。
ドラえもんを観るはずだった小さい子組も大満足
もちろん私たちも
こんなこと、滅多に?!できません!
大人だけでこんな時間にお茶なんて。。。
けーちゃんの勧めで夜遅くまで開いているコーヒー専門のお店
にみきちゃんと3人で行ってきました。
落ち着いたお店の雰囲気に
客層はいかにもこの時間にお茶を飲みに来慣れている風なダンディな感じの方たち。
そして、何とも言えない落ち着いた空気を放つお店のマスター。
オーダーした珈琲も落ち着いた風で出てきました
(この↑シュチュエーション、なかなか手放しでは楽しみにくかったけど、子どもたちがどんな風に映画を観てるかなぁ。。。ということが頭の片隅によぎりつつ
手放しで楽しんだ感あり!)
子どもたちが映画を観終わって出で来る前に余裕をもってお店を出ました。
今夜のけーちゃんちと合同で映画を観る会は
こうへい君とひろ君とてっぺー、よし君とこーへーとゆうせい君のトリオで
映画館で映画を観る企画に変更。
恐慌スケジュールにもかかわらず、
予定時刻に3家族が揃い
さあ!って思った瞬間!
よし君とこーへーとゆうせい君のトリオで観ようとしていたドラえもんが終了していて
でも、せっかくここまできたのだから。。。
という本人たちの弁で
大きい子たちが観ようとしていた
リメンバーミー
を男子6人で鑑賞することに。
その間、母たちは大人の女3人で夜のお茶会へ。
改めて。
てっぺーの入学式の様子です。
入学式が午後からの予定だったてっぺーは
主人と2人でお昼ごはんを済ませて
真新しい制服を着て
何度も自分の姿を鏡に映しては
しっくりこなさすぎる着心地の制服姿の自分を受け止めきれず
ウロウロしていたそう・・・。
でも本番はこの通り!?
本番も緊張してガチガチだったみたい(本人弁)だけど
無事新一年生のスタートがきれました
なっちゃんとてっぺーの入学式が同じ日に被ってありました。
幸いにも午前と午後なので
ギリギリでかけつけられるか???と思いながらも
もしものことも十分あり得たので
ハナから主人と2人で二手に別れることにしました。
私はなっちゃんの入学式に参列。
真新しい制服の新一年生はみんな初々しくて可愛いカワ(・∀・)イイ!!
もちろんわが子もめちゃカワ(・∀・)イイ!!
日曜からの嵐が収まりきらず、
体育館がとにかく寒い
入学式だけなら全然大丈夫だったけど
入学前の説明会で受けた内容とあまり変わらない内容で
念を押すみたいな形の説明会の長い事!
寒すぎました。。。
学級会を終えた後の物品購入でも時間がかかって
想定内のアクシデントでしたが、てっぺーの入学式には間に合わず。。。
てっぺーの入学式は写真を見て、話を聞くことで
うちでみんなで観る入学式になりました。
入学式の様子は次の記事でupしますね。
未明に島根県で震度5強の大きな地震があったようですね。
鳥取、岡山、広島、愛媛の各県で震度4を観測、
近畿から中国、四国の広い範囲で震度3
深夜の地震って怖いです。
私が住む地域でも結構激しい揺れが立て続けに2、3回あったようなのですが、
疲れ切って寝てしまっていたので、朝、その事を知らされるまで全く知らずに寝ていました
今後1週間は、さらに強い地震が起きる可能性があるとのこと。
何事もなく治まってくれますように・・・。