TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

就学前健診。

2019-10-16 16:40:44 | しゅーへーのこと。

午後からはしゅーへーの就学前健診でした。

体育館で受付をしたら

すぐ親子別々の案内があり

私は保護者たちが詰めている図書館へ。

ここで子どもたちの検診が終わるのを待ちます。

2時間余りの間、

一年生で使う算数セットの申し込みについて。

学校給食について

そして校長先生からは

未来を担う子供たちが生きる20〇〇年について

しっかりと講義がありました。

この後親子で面接があり

しゅーへーは自分の名前が言えればオッケ―でした。

面接の先生から

入学の意思確認があり

小学校へ通っている兄弟がいるかどうかを質問され

こーへーが6年生で通っていることを話すと

「あー!こーへー君の!!!」

「似てますねーーーー」と。

暫くはこーへーのことをよく知る先生がしゅーへーに

こーへーのことを話したりするのでしょうね。

とにかく無事?就学前健診を終えることができました。


戴帽式。

2019-10-16 16:31:55 | なっちゃんのこと。

戴帽式当日の様子です。

今日に限って雨

しかも結構本降りです。

雨の音が挨拶の言葉をかき消しはしないかとハラハラしながら見守りました。

早口になりがちだったり、

歩き方や礼の仕方を注意されたり、

したようですが

立派に大役を果たすことができました。

おめでとう

こらからがスタートだよ。

 


とんでもない展開。

2019-10-15 01:50:36 | 今日のできごと

お昼までの勤務のはずが

3時半までかかってしまいました。

あさイチで入院の指示のあった方を入院先まで送り

申し送りを終えて

帰ってすぐ

入院拒否されているので

お迎えに来てくださいとの連絡。

送って2時間足らずで入院先の病院にお迎えに行く

という考えられない状況が現実に起こりました。

先週半ばから仕事の内容がかなりハードで

夕方気が付くと寝落ちしてしまうほど

疲れ果てていました。


子どもたちから。

2019-10-15 01:40:50 | 今日のできごと

今日、先日のあすなろ祭の代休だったてっぺーは

お布団干しと2階の窓と窓の珊の掃除をほぼ一人で請け負って

寡黙に頑張ってくれました。

そして

こーへーとしゅーへーを誘って

寝る前の時間に私ために3人で唄ってくれました。

なっちゃんは、部活の帰りに買って帰ったスイーツにメッセージを添えて

プレゼントしてくれました。

思いがけない子どもたちからの心遣いに

感激で胸がいっぱいになりました。

すごく嬉しかったよーーーー。

ほんとにありがとう