てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

習い事。それは剣道トホホ

2010年01月25日 23時05分00秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
このブログはかみさんと共同でやりだして2ヵ月。
カミさん最近ほとんど投稿せずにオイラばっかし、

カミサンいわく「ネタなくなってきたモン」
だって、
ほんで、子供らと一緒になって
wiiのどうぶつの森通信で「ギャハハ」と笑ってる
あげくには、私も「登録しようかな」だって、
「ダメ!ダメ!」主婦がTVゲームにはまっちゃ。

オイラ、ネタなんていくらでもあるし~
ありすぎるもんだから、PCのメモ帳に
忘れないようにタイトルだけ書き込んで、
次はコレ、次はコレって順番まちですよーだ。

はい、タイトル「習い事」ね。

今、
息子は、
学習塾(国・算)、
サッカー(地域の)、
サッカー(月謝取るところ)、
ECCジュニア(英語)
絵画(月1)・・・お気楽趣味的

娘は、
学習塾(国・算)
絵画(週1)・・・ちょっちマジメ
ECCジュニア(英語)
絵画(月1)・・・お気楽趣味的

上記にうち、
絵画(月1)は絵画関係OBの方の趣味的レベル、
ECCジュニア(英語)は親戚から「頼む」って頼まれて・・・
です。
早く子供手当ちょうだーい

オイラの小学校の頃の習い事は、
剣道、ソロバン、習字
だった。

まず、ソロバンについて、
親が「3級とるまでは止めさせん!」
なんて言うものだから、6年生後半の試験は
ドキドキした記憶にある。
だって、その試験落ちたら中学になっても
行かないといけないんですもの。トホホ
何とか小学校中に3級取れて、ホッ


習字、ダメだったなぁ~
今でも字は自信なしです~。


さて問題の剣道。
大問題の剣道!
嫌だったな~
私が小学校2年生の時、親父が
「剣道か柔道、どっちか選べ」
ときたもんだ。
「何それ~」(泣)
それで、強制的に
警察署の道場で剣道を習い始めたのでした。

翌年、警察署が教えなくなったのかわからないが、
違う場所で引き続き剣道に通った。

隣町の体育館である。

何が嫌かって、
忘れもしない、通う時間帯は、
水曜日17時~19時
日曜日07時~10時ココ注目

我々の頃は休み週一(日曜日)だけだったですよねー
子供心に休みの朝は遅く起きたいじゃぁないの。
それが7時って!
つまり6時頃に起きて、6時30分には家を出る。

冬なんぞは
体育館って恐ろしいほど寒いのです。
素足だし、着衣は薄着だし・・・
前日土曜日の夜7時半にヤッターマンが終わった頃から
急にブルー入るんです。

さらーに!
楽しみにしていた、町内会の体育祭とかの楽しい行事も
ちゃっかり同じ日に道場で主催の剣道大会なんて入れてくるし~
オイラも100M走したいー

そういえば悪夢の合宿もあった。・・・
少年自然の家で、
今でも憶えてるのは・・・、

確か当時映画で話題になった「キタキツネ物語」
がTVで放送される日が合宿日。

同じ時間帯の頃、
その少年自然の家で夜観たのが
教育映画の鑑賞会(30分くらいで終了)
「クロキツネ物語」ガ~ン!
これまた寒い体育館みたいなところで・・・

家のTVで「キタキツネ物語」
観たかった・・・

正月は正月で、何と1月2日の朝7:00から
「稽古初め」って
頼むから、教える大人の人も休んで下さい・・・

小学校6年生まで剣道を習いました。

あの当時、
子供に決定権なんてなかったからなぁ、
「剣道やめたい」って言えなかった。


(それから約30年後)
現在、実は、上の息子が最初に通った習い事は、
ヤマハの音楽教室である。
音楽的才能あるかもって親の期待も含めて、

でも、数ヶ月後・・・
「やめたい」って言ってきました。
もちろんオイラは「了解!」ですよ。

よく考えてみたら、
我が息子に音楽的才能って・・・

イヤな習い事を続けるのは
本当にツライのわかるからね。

幸い、今習ってる習い事は
好きみたいです。
学習塾も「嫌だ」とは言ってきてないし。

もちろんオイラも剣道を習っていたことが
すべてマイナスとは思っていない。
体も強くなったし、
特に腕の筋肉がついて、中学生の頃は
腕相撲案外強かったな。
それに、我慢強さもついたかも。

とにかく習い事は、子供主体で・・・
【ヒゲ親父】

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8÷0=解なし

2010年01月25日 20時30分00秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
ポチっとね
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

何気なく息子&娘の塾の宿題を見てみた。
算数のワークブックで、
小5息子は百分率、30%、0.75、定価の何%・・・etc
小4娘は分数、帯分数、仮分数・・・etc
を習ってるようだ。
(帯分数、仮分数って何だ?

わが子よ、勉強ガンバレ!ガンバレ!

さて算数といえば、
オイラはずい分前に、数学である謎を知り
たしか、その理屈を理解して納得して解決したのだが、
ご承知の通りもうオッサンなので
記憶力大幅減退中。
その納得した理屈を今や憶えちゃおらん!

それは、割り算のゼロ除算のことである。
例えば、8÷0=答えなし(解なし)
のことである。答えは0でもなく、∞(無限大)でもなく、
解なし!なのだ。

解なしって?冷たくな~い

ちなみに0÷8=0とちゃんと0という答えがあるのだ。

確かに電卓で8÷0を確かめてみるとE(エラー)になる。

まあ、そもそも0で割るなんて、
なかなかイメージが湧きにくいのですけどね。

さて、一応改めて調べてみました。
割り算の反対は掛け算ですよね。よって確かめ計算する場合は
8÷4=2。
確かめ計算で2×4=8。

だから、0÷8=0も
0×8=0で正解なのだ。

しかしゼロ除算でやってみると、
8÷0=?
?×0=8にならなくてはいけないどだが、
?にどんな数字を入れても8になる答えが無いのである。
よって、計算不可で答えは"解なし"なのだ。

数学とは、本当に不思議でもあり、
なにかものすごく偉大なものに感じる。
最近、NHKスペでも素数の謎なんてやってたけど、
宇宙の法則とか、その他不可解なことも
将来、数学という分野がすべて解決してくれるような
気さえする。

うまく言えないけど、
人類が発展していく際に言葉や文字を発明したというように、
人類が数(数学)を発明したというのではなくて、
偉大な数学というものはそもそもあって、
それに人類が出会ったという感じ。
つまり、火ははじめからあって、
人類が火を使い出したというのと同じ。

息子、娘よ算数をそんなに毛嫌いせずに・・・
算数は偉大なんだぞー、
でも今はわからないか・・・
【ヒゲ親父】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする