てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

ブラオイラ#284(北國大花火川北大会2018編)

2018年08月04日 23時27分36秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
やっぱり行きました。
北國大花火川北大会、通称「川北花火」。

出た!この人混み。

毎度ながらすごい数です。

火まつりの方は終了し、


花火が開始された、
メイン会場である川北側で見ていたが、

う~ん、煙もこちらに流れてくる 
これは能美市側の方がよさそうだ。

手取川を渡る。


対岸の土手の後方から見る。

観客のシルエットがいい感じに写ってます。

斜めのスーパースターマイン。


どん!どん!


じゅわじゅわ~


きれいだね。


おけ


このタイプは初見かな


おぉ!


なんかすごい!


さていよいよ


クライマックス!


どんどんどんどん!


きたきたきたー


ブラボー


来年もまたいこ・・・。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#283(夏の甲子園前日編)

2018年08月04日 14時13分38秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
第100回全国高校野球選手権記念大会
明日8月5日(日)から始まります。

そして開幕戦の始球式に星稜高校出身の松井秀喜さんが登場する!


ミラクルなことに、
なんと開幕第一試合が星稜高校なのだ。

これはなんということだろう。
オイラはこれが偶然の出来事だけだとは思えないのだ。

まさに運命、奇跡のドラマの始まりの気がしてならない。

この夏の甲子園100回記念大会、
石川県、悲願の優勝・・・。


思えば夏の甲子園、
星稜といえば、

箕島との延長18回・・・
松井の5打席連続敬遠・・・
・・。

次こそは、次こそは・・・なのである。

そんな一県民の希望を胸に、明日から始まる夏の甲子園に関連する場所へブラオイラしてみた。



金沢北部にある御所町。


そこにある星稜高校野球部グランド。


うむ


第77回の大会の準優勝が最高なのだ。


どれどれ


ほほう


いいね。


さすがに今日は誰もいません。

明日に備えて甲子園に行ってますわな。

あっこれがライト側のゴジラネットかな、

松井選手があまりにも巨大なホームランを飛ばし過ぎて、グランド横にある山下監督自宅屋根を破壊するから、
さらに高く設けたネットのこと。



やっぱり石川県民としては松井選手だよ、

星稜が優勝するには、
松井選手の神パワーエネルギーが必要だ。

ということでやって来たのが、松井秀喜ベースボールミュージアム。


甲子園球場にあったダグアウトベンチ。


おっ


根上少年野球クラブ時代



根上中学校時代



星稜高校時代



読売ジャイアンツ時代



ニューヨーク・ヤンキース時代


松井パワー頂きました。
明日、テレビの前から星稜ナインへエネルギーパワーを送ろう(なんのこっちゃ



最後に夏の甲子園といえば・・・


ここだ。


全国高等学校野球大会の歌「栄冠は君に輝く」

根上出身の加賀大介さんが作詞されました。

いつ聞いてもいい歌です⇒栄冠は君に輝く

さていよいよ明日だ!
この記念すべき100回記念大会、星稜頑張れ!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする