犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

猫の日

2025-02-22 | 
今日は猫の日ですね!



ちびにゃん(近所の家で外飼いしてる猫)が来てくれたので、今日はちょっと多めに、ちゅーるとパウチをサービスしました🩷



毛並みツヤツヤ。身体ふっくら。ご機嫌のちびにゃんの猫の日に比べて…

我が家のにゃんずのしょっぱい表情ったら💦💦





チビ子ちゃんはこのあと大好きなぬるま湯をガブガブ飲んで、ようやくスイッチが入ったようです。



午後から急に雲が出てきました。
雪雲近づいてるメールが立て続けに来て、冷たい強い風がどうっと吹いて、天気は荒れ予想です。




カラーをしなくなったものの、1日おきの服薬は続けているチビ子ちゃん。
大好きな布団の中での朝寝を再開して、ご飯を食べるとパッといなくなります。
ほんのり暖かいのが幸せなのかな。

体格は変わらず、体重は5.8キロになってしまったけれど、でも健康で幸せなら、もうなんでもいいや😅


みにゃさまもハッピーな猫の日を!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日おめでとう

2025-02-20 | こどものこと
庭のクロッカスが咲きました。



球根がだいぶ小さくなって花も貧弱。今年の秋には球根を新しく買おうかな

今日は息子の誕生日です。
今年も離れて迎える誕生日になりました。
気合いを入れて、日付が変わった直後にLINEしたけど、既読つかず。既に寝てたみたい😆
うんうん、君はそれでこそ!


(私は久しぶりにワインを開け、子育て21歳に1人で乾杯しました)

今日は朝から冷え込んだのですが、体が冷えて冷えてどうにもならなくて、午前中はフリースをかぶったり巻いたりして、セラムヒートの前でゴロゴロして、録画した「カーネーション」をひたすら見ていました。
カイロを背中とお腹に貼っても、寒さがおさまらず。
諦めてベッドから毛布を取ろうとしたら、チビ子ちゃんが潜り込んでいて取り上げることもできず…

午後は病院に行って、夕方になってようやくカイロがあたたかく感じられるくらいまでになって、楽になりました。

病院なので、成城石井の日。
決算セールのベーグルと、


同じくセールのコーヒー豆を買いました。
コーヒー豆が高騰しすぎちゃって到底手の出ない価格ですけれど、一番好きなのが少し安くなっていたんです。


息子はお友達とご飯に行きたいようなことを言っていたけれど、無事ブッキングできたかな。

去年は旅行帰りにこちらに寄って、焼き肉屋さんで誕生月のサービスのデザートをいただいたりしました。
そういうの、もしかすると初めてだったかもしれない。

幼稚園と小学校の時はいつも一月にディズニーに行っていて、2月は誕生会くらいはしたけれど、感染症の季節で大打撃、なんていうのもあったな。

小6の2月は入試と、その後のクラス分けテストとガッツリ出される入学前の宿題に翻弄。

中学や高校の2月は、入試休みの期間によく一泊で温泉にいきました(空いてて安い)。でも休み明けの翌日は決まって模試で、更に3学期の定期試験も控えていて、おまけに高校一年からコロナが直撃して、私と息子の誕生日のある2月は、いつもそんな感じで慌ただしく過ぎていました。

誕生日おめでとう。
こんな母に、いつも優しくしてくれてありがとう。
この一年が、そしてここから先の君の未来が、いつも明るく、輝かしいものであることを祈っています。
胸を張って前へ、前へ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコノミクス、怖わ〜!

2025-02-19 | 
しろねこちゃんがここに飛び乗っていると、元気なんだなぁと嬉しくなります。


可愛いなぁ。


ファミリーマートで大人買いしちゃいました。

仕事疲れたー。
またいろいろあったー😝

大好きなイラストレーターさんのコラボがこんなにあるなんて、なんて嬉し恐ろしいのかしら!



すいーとぽてと、あまり甘すぎず食べやすかったです。

グミはあまり食べないのにコラボがあって、迷ってでも買うのはやめました。こういうの、困る〜!


(おかあさん、メロンパンも買ったでしょ)

猫の日に向けて、街中にネコデザインが溢れていて、財布の紐をぎりぎりと締め付けていないと大変なことになっちゃう。
カルディなんて、行ったら家に缶があふれちゃう。でも、一番欲しかったファスナー付きのミニミニバッグが入手できなくて、悔しい!







家に可愛いネコちゃんズがいても、ネコデザイングッズが気になっちゃうのは何故なんでしょう。
ネコノミクス、なんて恐ろしい!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗したなぁ

2025-02-18 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
今日はテニスに行ったのですが、ちょっと無理をしました。
一つのコマは1時間20分で、友達との付き合いもありそれを2コマ続けて受けたんです。
しかも、途中で靴が滑って、腰を打ってしまいました😔
また痛くなってしまった。せっかく少し良くなっていたのに。
元気が出ないのでなんとかしようと、無理をしてしまった。

帰りに久しぶりにパン屋さんに寄りました。

それから、農産物直売所も寄りました。








菜花が出ていて、思わず2束買いました。
トマトは高かったけど、貴重な地場産品なので早めに美味しく食べよう。
とりあえず夕食は味噌田楽と菜花の胡麻ドレッシング。こんにゃくも農家さんの手作り品で、めちゃくちゃ美味しいのです。

帰って、実家から貰った金柑(の一部)を煮て、


明日の夕飯用にホワイトシチューを作りました。


昨日コストコでロティサリーチキンを買って半身食べて、残った半身のうち胸肉を小さくカットして仕上げに入れました。

とりあえず腰が痛い上に疲れて眠い。
実は先週木曜日も滑って腰を打って、買い置きしてる新しい靴を出さなきゃ!と思っていたのにすっかり忘れていたんです。

早く寝ます…




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が出なくて

2025-02-18 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
なぜだかわからないのですが、今日夕方から突然気分が落ち込んでしまって、イマイチ頭の中もぼんやりしています。

少しでも自分を元気にさせようと、仕事帰りにコストコに寄ったけれど、逆効果だったみたい。

でも、息子に聞いたら「いる!」と言ってくれたのでコレ買ってきました。
3月末まで賞味期限のロングライフパン。


明日、そのほかいろいろ詰めて送ろうと思います。
お餅とかね😆



夜になって冷たい風が強く吹いてきて、これは気圧低下のサイン?
もしかしてそれが、私の急なメンタル悪化の原因なのかしら。

しろねこちゃんが久しぶりに食器戸棚の上から応援してくれました。





かわいいね!



私も猫になりたいなぁ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする