白味噌で西京漬を作ってみたくて、初めて白味噌を買いました。




最後もラップでぴっちり蓋をすれば、少ない味噌でもちゃんとまわります。

いつもは普通に使っている茶色いお味噌で作っていました。

漬けるのは安く買ったカナダポークのロース。

排水口用のネットに入れて漬けるのが後がラクです。
容器にラップを敷いて、味噌を少し塗ってお肉を入れて、


最後もラップでぴっちり蓋をすれば、少ない味噌でもちゃんとまわります。

市販の西京漬の味噌液?のようなものも試したことがあるのですが、麹っぽい香りが強くて苦手でした。
とりあえず作った感じでは、白味噌は香りが弱めで私好みかも。
一晩寝かせて、食べるのが楽しみです。
こういうのが冷蔵庫にあると、焦って献立を考えずに済んで便利ですよね。