犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

結構いい出来

2017-12-31 | てづくり だいすき


昨日作った伊達巻を切りました。

器量良し、味よし。満足の出来。

今日はぶりのお刺身に、焼き豚、黒豆、煮物、茶碗蒸し、松前漬け、のし鶏などなど並べました。

作るのは数日、食べるの一瞬。

こんなものとはいえ。
毎回、ビミョウな気持ちになるのはなぜでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2017-12-31 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~


大晦日、床屋に行った息子が、ちょっと今風な横髪になって帰ってきました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆、と、買い物

2017-12-31 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~


昨日煮た黒豆を、昨晩保存容器に入れました。圧力鍋、次に使いたいので。

さて、例年、お刺身大好きな息子に、市内にある市場で年末売り出しをする時に、冷凍マグロを買っていました。

塊でも、電動ノコギリでサクにしてくれて、ネギトロや甘エビも安いので、年末だけ行ってました。

が。その市場が今年閉鎖してしまって。ショボい市場でも、年に一度しか行かなくても、無いと不便。冷凍だから保存がきくので、お正月便利だったのになー

で、今年は仕方なく、混むと分かっている市内の某角上に朝イチで行ってきました。今日の開店、朝4時!
なのに、駐車場渋滞が国道から伸びていて衝撃的。

しかし、あるあるなのですが、店内混んでいても単身で買いに来ていないので、ただ人が右往左往しているだけで、レジは空いてました。

とりあえず今日のぶんは買えたし。

いつもの値段にものすごく上乗せしてるわけじゃないことも分かったし。

よかった、よかった。

というわけで、寝ます…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかさず

2017-12-30 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~


いつも人が少ない家で、のんびり寝てばかりいる猫。

でも、今日は人が(家族だけだけど)いるので、なかなか深く眠れずにいたようです。

一瞬みんながいなくなった隙に、激寝。

疲れてるなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の準備 続き

2017-12-30 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
黒豆も煮たのですが、まだ圧力鍋の中です。



そういえばトミザワで買った松前漬け。



鶏胸肉は三枚パックで買うとグラム10円も安いので、いつも三枚パックを買います。

二枚はのし鶏になり、一枚は鶏ハムに。



最近になって息子が好きになった、伊達巻。私は食べるより作るのが好き。この日しか登場しない鬼すだれもちゃんとある(笑)。

料理をずーっとする時の段取りって、結構好きです。

そのほかの段取りはさっぱりですけどねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする