昨日煮た黒豆を、昨晩保存容器に入れました。圧力鍋、次に使いたいので。
さて、例年、お刺身大好きな息子に、市内にある市場で年末売り出しをする時に、冷凍マグロを買っていました。
塊でも、電動ノコギリでサクにしてくれて、ネギトロや甘エビも安いので、年末だけ行ってました。
が。その市場が今年閉鎖してしまって。ショボい市場でも、年に一度しか行かなくても、無いと不便。冷凍だから保存がきくので、お正月便利だったのになー
で、今年は仕方なく、混むと分かっている市内の某角上に朝イチで行ってきました。今日の開店、朝4時!
なのに、駐車場渋滞が国道から伸びていて衝撃的。
しかし、あるあるなのですが、店内混んでいても単身で買いに来ていないので、ただ人が右往左往しているだけで、レジは空いてました。
とりあえず今日のぶんは買えたし。
いつもの値段にものすごく上乗せしてるわけじゃないことも分かったし。
よかった、よかった。
というわけで、寝ます…