犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

きゅうり、復活するか?

2023-06-30 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
べと病になり、一番長く伸びたツルの葉を除いて、ほぼ葉を落としたきゅうり。

とりあえず一番長く伸びたツル部分は、見た感じは元気です。



ね?どうでしょう?葉の病変はこのツルまでは広がってないかんじ。

雌花も増えて、このままこのツルだけでも復活してくれたらいいなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいワタクシ2

2023-06-30 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
 今日はなんという天気なんでしょう。
洗濯物を干したら雨が降ってきて、仕方なく取り込んで買い物に行って、帰ってきたら雲が切れてきたのでまたベランダに干しました。乾いてほしいな!

 さて、忙しいワタクシは買い物前にヒレカツのパン粉つけまで済ませておいて、帰ってきてから揚げました。



 息子のいた時はヒレを2本3本一気に揚げて、夕飯とお弁当用の冷凍と息子の夜食と朝ごはん用にしたものでしたが、今は一本揚げてもまだ作り置き冷凍ができちゃいます(笑)。しかも、すぐ終わっちゃいます。


揚げ物用の油も勿体なくなって、揚げ物用の鍋を小さいものに買い替えました。
なるべく深さがあった方が上手く揚がります。

 買い物、ヒレカツとバタバタしたので疲れました。でもね、そんな私、素敵なものを手に入れたんです。

DCモーターのサーキュレーター!
カインズのPBで、1000円オフになってました。わーい!
先日コストコで買わないで良かったー!
(品物はちがうのかもしれませんが、所詮自分用)



 さて、少し元気が出ましたから、ここからまた頑張らないといけません。まずは揚げ物後のキッチンの片付けかなあー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいワタクシ

2023-06-30 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
 猫砂が残り一袋になったので買ってきました。
 我が家はシステムトイレを使っていますが純正品の砂やシートは高いので、都度値段を確認して安いものを買っています。ここ最近の定番は、システムトイレ用シートは島忠ホームズのPB、ひのきのシステムトイレ用砂はカインズのPBです。トイレは大きめなものを使っているので、シートは一回に二枚必要です。



 防災用も考慮して、いつも多めに買っています。
今回は4袋買いました。

 しろねこちゃんが大好きなマグロの削り節、朝のおめざに必ず食べています。
これも我が家の周りではカインズでしか買えないので、3袋買いました。マグロっていうところが肝心で、カツオじゃダメなんですって。


ポップアップ式のキッチンペーパーと、


ビニール袋と、


排水溝用ネット。


カインズで調達している我が家の定番品、意外と多い💦

 カインズのPBって、虫刺され薬なんかもあってびっくりしました。これとステロイド配合の強いジェルを買ってきました。



 震災やコロナを経て、ペーパー類やキッチンの消耗品、洗濯洗剤類などは多めに買う癖がついています。ガソリンも、半分になったらすぐに満タンに給油します。ニャンズのおやつやフードも、常に在庫を持つようにしています。

 だから片付かないんですけどね💦
でも、たとえば節約のノウハウの記事に「まとめ買いをしない」「在庫をもたない」なんていうのを見たり、お片付けの記事に「ストック置き場は無駄」なんていうのを見ると、そういうのって余計なお世話だけど心配になっちゃう。

 さて、片付けないとねぇ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試飲しよう!

2023-06-29 | てづくり だいすき
1ヶ月前に仕込んだパープル南高梅とジンの梅酒。
試飲してみました。



原液の色はこんなかんじ。きれい!



倍に薄めてみました。

この梅酒は梅500gに氷砂糖250g、ジン一本。
一般的な梅酒の配合の半分くらいの砂糖の量なので、とても飲みやすいです。

これとても気に入りました❤️

じゃんじゃん飲んでしまわないように気をつけないと…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた疲れた疲れた

2023-06-29 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
急に暑くなって、身体にこたえます。
私、寝る時にエアコン入れて部屋を閉じていて、朝部屋を出る時の「もぁぁ」がものすごく嫌なんです。朝からどよーんとなってしまって。
それなら保冷剤枕で、風を回してドアを開けて寝ていたい。もちろん、経済的なこともありますよ。もちろん。
今朝は今季初、朝にリビングにエアコンを弱くかけて朝食にしました。

我が家のにゃんずは適温が少し高いみたいで、一階にエアコンが入っているのに、窓閉め切った灼熱の二階で寝てたりします。

チビ子ちゃんは一階にエアコンを入れる(と言ってもちょっと涼しく感じる26℃程度)と、ちょいちょい二階で寝てるし、

さっきはしろねこちゃんまで。



でも今は、一緒にスギちゃんの「迷宮グルメ」(毎週録画)を鑑賞中です。



ねえしろねこちゃん、また暑い夏がくるよ。やだねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする