犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

買いました

2010-02-22 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
息子の卒園&入学式の靴を買いました。

どうせ二回しか履かないんだから、絶対高いお金は出したくない!

○○靴流通センターで、20センチの黒ローファーは、今日は最後の一足でした。思いついてよかったわ~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、良しってことで

2010-02-22 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
息子が麻疹風疹の二期の予防接種をしていなかった事に気づき、慌てて予約しました。

今日駆け付けたところ、母子手帳を確認した看護婦さん、「済んでますよ」と…

どうやら、やってな~い!っていうのは勘違いで、かかりつけ医の先生はちゃんと終わらせていて下さったようです。ごめんなさ~い!

日本脳炎の予約して、すごすご帰ろうとしたところ…

「それなら、今打っていきます?」と、ありがたいお話。看護婦さんありがとう!

懸案事項だった日本脳炎の予防接種が、まず一回済んでホッとしました。

皆様はいかがですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカチュウ

2010-02-21 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
本人の希望の店で、希望どおりのケーキ。

今年は初めて、本人も楽しみなケーキになりました。

ケーキ食べられるようになって良かったでしょ。ね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のお気に入り

2010-02-21 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
私のマイブームです。お湯に溶いてしょうが湯。しみじみ温まります。

しょうが紅茶ならノンカロリーだけど、国産のは探すのが大変、なにより高価!

これはしばらく楽しめそうで五百円弱。コーヒーの南蛮屋にて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日おめでとう

2010-02-20 | こどものこと
 息子の誕生日、いつもの交通公園で豆自動車に乗っています。

 こどもチャレンジの「5才になるほん」にあった六歳への手紙を昨晩慌てて書き、「六歳になるほん」も慌てて書き…と、相変わらず泥縄な私。

 夕飯は二人だから、息子の好きなお刺身と豚汁かな。

 笑顔であればそれで良い。私も少しはそんな境地に至るようになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする