心にゆとりを

みー子の生活の日記

冬支度 始めます。

2023-11-09 07:29:42 | 生活

最近 夏日が続いていましたが、そろそろ気温も下がり気味

今日は 布団を干したり 衣替えもしたいと思います。

灯油も準備しなければなりません

今年は 18ℓ 2380円だそうです。

急に寒く成ると 身体も動かないので、

今週土曜日は 公民館の文化祭 日曜は自治会の餅焼き大会

その先は 市内一斉ゴミ拾いとバス旅行が、

今日は ビオラで 花鑑賞

ピラカンサも

そろそろ おでんの食べたい季節ですね。

大根とタマゴ ちくわぶにタコ さつま揚げに玉ねぎ

買い物に行きたくなりました。

コメント

市の防災訓練

2023-10-24 07:17:27 | 生活

大地震がいつ来るか分かりませんが、一応避難生活

になった場合に備えて 予備知識を教わりました。

市を6地区に分けての我が地区です。8校の学校を避難所に

仕立て 業者と市役所職員も参加 地域住民は160人でした。

避難所開設は 体育館で受付を済ませて 各自治体ごとに集合

その後 グランドに出て 集団で講習を受けました。

〇炊き出しは 地区の勇者。

〇簡易トイレの組み立て

〇発電機、LEDライの組み立て

〇応急給水システムの組み立て

〇マンホールトイレの設置

アルファ米をパック詰めで 帰りのお土産に。

一時的 応急トイレの組み立て。

水洗トイレは システムが上手くいかず残念!

体育館の灯りは、

飲料水の確保に タンク作り。

   

300人分の水を確保できるそうです。

実際に あっては困るけど、 いい勉強になりました。

晴れて暑かったので 大変疲れました。

午後は すっかりお昼寝でした。

 

 

 

 

コメント (4)

敬老の日

2023-09-18 06:44:56 | 生活

先日は、福々会の集まりがあり 20人参加で愉しく

ビンゴ大会なども行われました。いつも来ている人が

来なかったのでお電話しても、出なくて心配で行って見ると

明日だと思っていた!とか。忘れてる人が他にも…

会員 53人中 90歳以上が 6人この人にはお祝いの品が

送られました。

全国で 100歳以上が、9万人と聴いて (@_@)。

庭の花たち

散歩中にアゲハに合えました。

アザレア

ウチワサボテンのとげ

モミジアオイ

日日草

紫陽花が

百日紅

ランタナ

ニラ

キバナコスモス

ルリマツリ

暑さに負けず 頑張って咲いている花たちに感謝、 

早く涼しくなって欲しいと願うばかりです。

 

 

 

 

 

コメント

朝焼け空

2023-09-13 08:23:53 | 生活

久しぶりに朝焼けの空を見られました!

日の出前の 短い時間でした。 綺麗!

此の頃 毎日朝顔が咲いてくれます。でも種がつきません

友だちは 長い間花が咲かないので 捨てちゃった!とか

せめて種をお返ししたいのに。

    

ナデシコ

ミント

桔梗

タマスダレ

夫は 社協の研修旅行で横浜へ

次男は 北海道へ会社の出張でお出かけです。

穏やかな一日でありますように。

 

 

コメント (2)

兄に逢いに、

2023-08-25 07:08:14 | 生活

兄が老人ホームに入って一ヶ月、ようやく面会の 

許可が下りたので 兄の長男に車で連れて行って貰いました。

圏央道で八王子まで 遠かった!

途中で事故渋滞もあり 時間かかりました。

{車中から}

高台で 自然豊かな好い処でした。

お花も植えられていて、スタッフさんも感じよく

恵まれた環境に安心しました。

道の駅に寄って来ました。

20分の面会時間も あっという間に過ぎましたが、

話も出来 喜んでくれて好かったです。

帰りは待望の道の駅でランチ 大変な混みようでした。

沢山 買い過ぎましたが 車が運んでくれたので

大満足でした。

愉しい時間を作ってね!と言って来ました。

 

コメント (2)

7月のまとめ

2023-07-29 08:41:50 | 生活

今月は まだ終わっていませんが 色々ありました。

暑い事が一番堪えますが、散歩も数回しか、行かれませんので

うちの花を 撮りました。

近所の農家さんにトマトを頂きました。 美味しかった!

福々会の暑気払い も無事に終わりました。

エアコンが壊れて 買い換えました。{一週間待ち}

お蔭で、涼しくなりました。

今日 明日は たたら祭り。

明日は 孫が来る予定です。浴衣を着せて欲しいとか。

多分汗だくに一日になる事でしょう。

今日は 夫が夕方 流し踊りに参加します。

熱中症に気をつけて

無事に帰ってくれる事を願っています。

一番の心配事の一つに

健診の結果 精密検査を受ける事が決まり来月予約しました。

結果次第では ブログも辞めてしまうかも、不安がよぎります。

 

コメント (4)

暑いですね~

2023-07-27 12:01:53 | 生活

今日も厳しい暑さです。台風の影響らしいですね。

38℃予想が出ています。それでも体操教室に行って来ました。

              

先日 散歩に出かけた時 紅葉が赤く色付いていました。

まだ 7月なのに、モミジ

葛の花

モミジアオイ

芙蓉

キバナコスモス

ランタナ

向日葵

百日草

デュランタ

寄せ植え

お隣の町会の盆踊り用 櫓 組み立て

暑い中 ご苦労様。8月4,5日らしいです。

今週末は市の祭りです。

今年は 花火もいつもより多いと聴いてます。

愉しみだけれど、暑さが心配です。

 

コメント (2)

お盆です。

2023-07-14 07:05:12 | 生活

昨日から ご先祖様をお迎えしています。

少しだけ気温が下がり 何とか楽になりましたが

九州や北陸では大雨が降り続いて居て 被害が出ています。

こちらでは 降ってもすぐに止んでしまうので,

全然足りません。自然は上手くいきませんね。

家の花には水まきをしています。

ペンタス

グラジオラス

        

ナデシコ

ジュズサンゴ

日日草

此処からは他所のお花です

マンデヒラ

アメリカ芙蓉

名前不明

サファニア

ダリア

テッセン

ハイビスカス

夾竹桃

プラリュゴニウム

ペチニュア

タレントの リュウちぇるさんが亡くなりました。

27歳の若さで、個性的でとても感じがよかったのに。

生きる望みを失ってしまい可哀想な人生だと思います。

もっと色んな事を経験して 愉しんでもらいたかったですね。

ご冥福をお祈りいたします。

悲しい一日に感じました。

ご先祖様へのお供え物 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

雨に降られて

2023-07-02 06:55:52 | 生活

福岡 山口 愛媛県で線状降水帯が発令されて豪雨に

なりました。 お見舞い申し上げます。

此方は曇り 降って居なかったので、

自転車でサイクリングロードまで行き、川のようすを、

まだ水が少ないです。

アオサギが居ました。久しぶり~

黒い雲もあったので、近くの土手の花を見て早めに帰ります。

ダリア

ノカンゾウ?

百日草

ミニ向日葵

     

グロリオーサ

メドセージ

キリンソウ

ユリオプス・デージ

白いアガバンサス

普通のアガバンサス

ムクゲのような芙蓉

    

白い ムクゲ

遊歩道に降りてみると所々で 草刈りが始まってました。

雨がポツリと あたって来ました!

空が明るいので 雨が止むのを待つことに、橋の下で

雨宿りをして 小降りになるのを待ちましたが、

汗と雨とで びしょぬれの帰宅でした。

 

 

 

コメント (2)

茅の輪くぐり

2023-06-30 07:48:11 | 生活

今日で6月も終わります。半年が過ぎてしまいました。

今日は大気が不安定の予報です。大雨のない様 祈ります。

今年も無事に 夏越え出来ますように、

茅の輪くぐりを して参拝しました。

神社の紫陽花も綺麗でした。

散歩中も色んな花を見られました。

花魁草

デュランタ

グラジォラス

               

ダリア

ブルベリー

バラ

キキョウ

       

       

カシワバ紫陽花

鹿の子ゆり

名前不明

昨日は テリボンの注射に行って来ました。

来月 親知らず歯を抜歯する予約を入れて、歯科検診も

あります。

今は6月 梅雨の最中なのに 34℃越えの暑さ体が悲鳴を

あげているようです。

 

コメント (2)

防災公園へ

2023-06-26 07:54:35 | 生活

今年の4月に開園したばかりの 沼田公園に行って来ました。

昔の 市民プールの跡地です。

自転車で30分くらいかかりました。

芝生もまだは入れない状態で、日陰が少なくて暑かったです。

    

     

     

唯一咲いていた ビヨウヤナギ

    

    

    

    

    

    

    

レンタサイクル

若木が大きく育つ頃は 日陰も出来て 

立派な 防災公園になるでしょう。

 

 

コメント (2)

庭花と梅雨空

2023-06-23 09:01:20 | 生活

昨日は、各地で雨が降ったようですが、

鹿児島では 大雨でがけ崩れが起きていて

孤立した集落もあり、お見舞い申し上げます。

此方では 大した雨も降らず、肌寒い朝を迎えました。

日本列島 細長い地域なので 気象にも大差がありますね。

わが家の花たちです。

ソランナと宿根ベゴニア

ブラックベリー

ゼフィランサス

   

ネジバナ

   

   

ラッキークローバ

   

桔梗

父の日の息子へのプレゼント「ぶらんどTsilyatu 」

此処からは散歩中

ルリマツリ

百日紅

ペラルゴニウム

ガザニア

ノウゼンカヅラ

モントブレチア

ラベンダー

昨日は ひと月ぶりに骨密度の注射{デリボン}を打ちにいき

何故か 熱が出て半日寝てしまいました。

身体も拒否反応起こしたのでしょうか?

今朝は 直っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

父の日

2023-06-18 08:16:05 | 生活

6月第3の日曜日は 父の日ですね。

母の日よりも アピールが低いので男性は僻み気味

なので、息子たちに前もって 言葉だけでもかけてね。と

お願いしておきました。

今朝 主人が喜んで 息子が来月来るそうだよ。と

メールを見せにやって来ました。大成功!です。

昨日は、参加の福々会 新人2人入会で 体操教室も

大成功でした。

暑くなりそうなので 水分とって熱中症予防に気をつけましょう。

先日 散歩中の花たちです。

 タチアオイ

 カシワバ紫陽花

 向日葵

 マツバギク

 グラジォラス

   

 ノウゼンカヅラ

 アイリス

 ギボウシ

 キンレンカ

 沙羅

名前不明

今日は 孫の誕生日、LINEでおめでとうを、🎉🎉🎉

入れておきます。

買い物いけるかしら?

 

 

 

 

 

コメント

梅雨入り 間近

2023-06-02 07:34:43 | 生活

6月に入りました。日本中が雨模様です。

台風2号と梅雨前線の影響です。

線状降水帯の発生している地方もあり心配です。

昨日の晴れ間に 花を撮りに出かけました。

ランタナ

紫陽花

百合

夾竹桃

八重サファニア

ガザニア

ヤマボウシ

ザクロ

サルビア

ここから庭の花

友だちから挿し木で増やしたものを戴きました。

ジニア

ラッキークローバ

サツキツツジ

ナデシコ

    

ショールームで スマホのケースを買いました。

勝手にアプリが開かなくなりました。

雨の一日 読書と料理で 愉しみます。

 

 

 

コメント

冷房入れました。

2023-05-18 06:25:42 | 生活

昨日は 暑かったですね。

都心も真夏日でした! 岐阜県では35,1℃も

我が家も 冷房に切り替えました。

熱中症で搬送された人も、各地で居たようです。

我が家の蛍袋が 咲きました!

     

朝早い時間は 散歩出来ました。  ミニバラ

ビオラ

シラン

クレマチス

プラタナス

    

レイゥシア

カルミア

サツキツツジ

今日も 熱中対策して過ごしましょう。

3B体操に行ってきます。

塩レモンタブレット持参します。

 

コメント (2)