本日は3月10日です。まさしく砂糖の日です。
砂糖を買いに街に出かけると健康によいマイナスイオン発生装置付の家電製品などが売られていますが、マイナスイオンってなんですか。といことで、マイナスイオンについて科学してみます。
イオンのことはよく知られていない!
マイナ(-)ス イオンについてはご理解いただけたと思います。
サトウキビから取れる砂糖は黒く、黒砂糖と呼ばれますが、日本では古くから研ぎ
という作業をすることで和三盆がつくられ、これを固めることで上品な甘さをもつお菓子がつくられました。さとうの成分については、ブドウ糖
と果糖
からなります。Wikipediaでブドウ糖を調べるとグルコースへ導かれます。果糖はフルクトースです。グルコースとフルクトースが共有結合することで、ショ糖すなわち、スクロースとなります。
むずかしすぎて、なんのことだかさっぱりわかりません
製造過程については、本にお任せですぅ。
原子および分子間の結合については、共有結合、水素結合、イオン結合などさまざまな種類の結合があり、違いがよくわかりません。好きです、愛しています、けっこうですと表記できると思いますが、これまたよくわかりません。
電気磁気学
上記の書によると電磁波を最初に発生させたのはヘルツ(H.R.Hertz, 1888年)である。
あまいよのなかはてんさいがつくる
それはかみなり
あ~ちょっとそこそこ、配線しょとうしてますよ・・・。
次回予定は、彼氏彼女の事情、お彼岸です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます