これまではジオシティーズと、
このGooみたいなブログやSNSに頼りきっていたので
引っ越し作業はとまどうことばかりだけど
搬入作業直前にバージョンアップしたワードプレス
わざわざプラグインを入れなくてもいろいろ用が足りて
知識がなくても、自分でコードを書き加えたり書き換えたりしなくても
うたい文句通りに、ページを作って行ける
おうちに、収納家具や収納小道具を買わなくても
作り付けで可動式のができたってカンジ。
プラグインを使ってページを作る前で良かった
収納があるのに大型家具を買ったら無駄なだけじゃなく、
部屋が狭く使いにくくなるのと同じ。
そういえば昔って実家から独立(結婚でとか)するとき
家電より前にまずタンスってモノだけは揃えてくれて
引っ越しするたびに、運ぶのが大変で
次の部屋には不要だなと思ってもせっかく親がくれたものだしと
処分に踏み切るまで何回運んだことか。
ま、それはともかく、これでいよいよ実際の転居作業に。
開梱して収めてみないと新居の使い勝手も見場もわからないから
一つずつやりながら全体を見直すか?
隅からそれをやってたら、全体が片付くのがいつになるやら、なので
ガ~っと外から中にと構築開始
いくつか気に入ったモデルハウスがあるので見比べながらね。
と言っても今日は朝起きてすぐ東京に出かけ帰りは夜。
あまり時間はなかったけど
Homeを開くと、それっぽくなってきた。
まだ、部屋や収納の戸を開けると、段ボールが散乱ですよ。
転居先は
旅に出よう!からっ風の丘から
そして、そっちに載せる個別のページの試作用に
ネタとしてオランジェットを作った
あっという間に食べたけど、ネタだから写真は忘れず。
まず、こないだのオレンチピールが完成
(俺んちの甘夏製なんちゃってオレンジピール)

ダイソーで120g108円で買った(ここのが先安)チョコを
ちゃんとテンパリングなんて面倒だからレンチンでチンパリング
おらんちのオランジェット出来上がり。

買うと高いモノが安く作れてこりゃ最高~

