まさかそう思うようになるとは、思ってもみなかった?
ランナーだったころ(もはや過去形)
ただ走るだけで、何が面白いの?と言われたもんだよね~
最初から、「確かに~、ただ走るだけじゃね」だったかも。
「ただ走る」だけでも、走らないよりは楽しかったけど、
知らない道を走りたい、行ったことのない所に行きたい
どこまでも遠くへ走って行きたい
だけどほとんどの時期は、お時間なかった
平日はゼロ~せいぜい1時間で
休日でも1~3時間というときが多くて
どこかに走りに出かけていたら走る時間がなくなる
自宅S,Gで隙間時間を使うしかない
今は年金生活困窮者になったから、職業が旅がらす
さすがに、残りの人生が無限ではないとつくづく感じるので
小さな旅でもいいから、何でもいいから、とにかく旅をしていたい
ただ走ったって、面白くないわけじゃないけど
旅が忙しくて、「ただ走るだけ」という時間がなくなっちゃった
今日はいい天気だけど、こないだの雪からずっと寒くて
山は装備も技術もないから無理で
遠方まで行って道が凍って走れないともったいないし
じゃあ、どこにしようかな、と検討に何時間もかかった
さっさとの回りをパトロール
した方が時間の無駄がなかった
だけど、旅ネタがいくらでもあるのでそっちに。
埼玉県のサイクリングコースから、手ごろなのをひとつ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1368338.html
埼玉県は、サイクリングコースやウォーキングコースが充実して、
ネットからまともな地図をダウンロードできるのも多い
県内より近いくらいだから、困った時の埼玉県コースかも
ほとんどランナーをやめたようなこの頃だけど
もうちょっとガッツリ長距離やりたいな
あ、そうか、もうすぐ沖縄に行ったら毎日ガッツリだ
そのガッツリが昔と今じゃ大違いだけど
ワープしながら旅がらすの勝手に徘徊だ~