2020年7月15日
6周年記念お菓子
【チェリーキッスのシュヴァルツベルダーキルシュトルテ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/850bea2a4d17bfb745bf4c1f43ae02e6.jpg)
おかげ様で、結愉Salonでお菓子を扱う様になって6周年となりました。
誠にありがとうございます。
私のお菓子作りの原点であるケーキを、周年記念に作りました。
シュヴァルツベルダーキルシュトルテは、
フランス圏ではフォレノワールと呼ばれる、「黒い森のケーキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/da4e255682317ec33e663de2ed393704.jpg)
ドイツ シュヴァルツ地方生まれのこのケーキは、名産のチェリーをふんだんに使い、
黒い森を象徴するココアスポンジとチョコレートに合わせた真っ白のクリームは、降り積もった雪を表しています。
そして、名産のキルシュワッサーもたっぷりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/ffbab352c0ed89990727069b6c8afc53.jpg)
小さい頃に、
甘党の母のために父と通った金沢のフランス菓子店で、ある日選んだこのケーキ。
サワーチェリーやキルシュワッサーの風味は、初体験の衝撃的な美味しさでした。
見た目もお味も、小学生にしてはなかなか渋いチョイスでした。
ココアのほろ苦さと甘さ控えめなたっぷりのクリームとのバランスが素晴らしいケーキです。
今でも、大好き。
今年は、小布施産のサワーチェリー「チェリーキッス」にも出会え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/abdf10f2e26030ecd5226f1a6c1bd1df.jpg)
フレッシュから下拵え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/d7dcdc300c84be1b0f59698489276266.jpg)
お気に入りの素材ばかりで作る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/a46779b095e6792ec8d9ea24c314c591.jpg)
こうして大好きなお菓子に携わっていられることに、心から感謝して。
これからも結愉Salonを、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
6周年記念お菓子
【チェリーキッスのシュヴァルツベルダーキルシュトルテ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/850bea2a4d17bfb745bf4c1f43ae02e6.jpg)
おかげ様で、結愉Salonでお菓子を扱う様になって6周年となりました。
誠にありがとうございます。
私のお菓子作りの原点であるケーキを、周年記念に作りました。
シュヴァルツベルダーキルシュトルテは、
フランス圏ではフォレノワールと呼ばれる、「黒い森のケーキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/da4e255682317ec33e663de2ed393704.jpg)
ドイツ シュヴァルツ地方生まれのこのケーキは、名産のチェリーをふんだんに使い、
黒い森を象徴するココアスポンジとチョコレートに合わせた真っ白のクリームは、降り積もった雪を表しています。
そして、名産のキルシュワッサーもたっぷりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/ffbab352c0ed89990727069b6c8afc53.jpg)
小さい頃に、
甘党の母のために父と通った金沢のフランス菓子店で、ある日選んだこのケーキ。
サワーチェリーやキルシュワッサーの風味は、初体験の衝撃的な美味しさでした。
見た目もお味も、小学生にしてはなかなか渋いチョイスでした。
ココアのほろ苦さと甘さ控えめなたっぷりのクリームとのバランスが素晴らしいケーキです。
今でも、大好き。
今年は、小布施産のサワーチェリー「チェリーキッス」にも出会え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/abdf10f2e26030ecd5226f1a6c1bd1df.jpg)
フレッシュから下拵え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/21fb1c27a2f33c4fa466c53cc9a5a0bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/d7dcdc300c84be1b0f59698489276266.jpg)
お気に入りの素材ばかりで作る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/a46779b095e6792ec8d9ea24c314c591.jpg)
こうして大好きなお菓子に携わっていられることに、心から感謝して。
これからも結愉Salonを、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます