ブログおさぼり、数日…

私の場合、4~5日あくのはよくあることで…

おさぼりというほどのコトでもないか…
この間、来桃里は元気いっぱいはっちゃけておりました

新しい発見といたしましては
来桃里はみかんが好き


さて、11月2回目の3連休、最後の一日、
お友達と石神井散歩を楽しんできました


昨年12月のお散歩で写したのと同じ場所で写してみました
池の向こう岸、落ち着いた秋の風景です

人の姿も多く、其処此処で紅葉を愛でる声があがっていました
もみじは陽に透けてキラキラ…



ベンチに座ってしばしの休憩

コーヒーとお菓子を用意してくれたお友達との会話は、ネコ話しだけに留まらず…

樹の枝のようにいろんな方向に広がりました
…樹の枝といえば…
石神井公園の木々は実を付けているものもたくさんありましたよ

圧巻だったのはイイギリ(南天桐)
見上げるような大木で、赤い実はたわわ


そして…
お散歩の途中、公園内の池でなんとカワセミに出会いました

私のiPhoneではこれが限界…

ボケボケですが、記念に載せちゃおう


写真の真ん中あたりにポツンと写っています
池のほとりでは大勢のカメラマンがカワセミを狙っていました
三脚に据えられたカメラは立派なモノばかり

私はその横でiPhoneを手にパシャリ…なんだか寂しい…

でもでも楽しい気分は削がれることなく、歩き・しゃべり・歩き・しゃべり・・・
時間の経つことの早いコト


お散歩のおみやげは、会話の余韻
それから小さな木の実と細長いどんぐり
秋の石神井散歩♪ 穏やかな一日でした





一緒にお散歩した風来さん

落ち着いた、穏やかな方です
私のようなガサツ者と一緒にお散歩してくれて…

お疲れにならなかったかな~
では、また

次はいつ会えるかな…と
楽しみに思える方です

帰り際にいただいたお菓子「ぽるぼろん」

スペイン・アンダルシア地方のお菓子で
くちに入れるとほろほろとくずれるような
あま~いクッキー

くちに入れて3回「ポルボロン」と唱えると
幸せが訪れると言われているそうです

ふふっ

もちろん唱えましたよ
ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン…