ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

あ、やっぱりね…

2015-06-11 | 来桃里


梅雨、早く明けないかな…
って言うほど、関東はまだ降っていません(^^ゞ
でも、ニュースや天気予報で梅雨梅雨って言うから…
なんだか気分まで沈んでしまいます

こちらのネコさんには関係ないようで…
ひと仕事終えて満足そうです
この場合、ひと仕事とは悪戯のコトですが




先日のお出掛けでおみやげに買ったもう一つのモノ、
来桃里の毛色に似た感じのネコさんの人形
ころんとしたフォルムもそっくりです



写真を撮っていると…
来ない訳ないですよね~ 彼のネコさん^^;
来桃里、しばらくは気の無い振りで眺めていました



あ、でもやっぱり…



すんすん、すりすりした挙句
それはいきなりの暴挙!!
手を振り上げたかと思うと、あぁ、思いっきり!!



なんとなく予想はしていましたが、
コロンとしたお人形でしたので、
予想以上に転がっていってしまいました
あ~あ・・・

こんなかわいらしいネコさんの人形を見つけると、
うちにおいで~と、ついつい買ってしまいます
落ち着く先はゆずの部屋
ゆず、一人っ子でしたから…
寂しくないようにたくさんの人形を入れてあげています
ダンダン キュウクツニ ナッテキタワ~



  


昨日、顔馴染のホケンのおばちゃんが持ってきてくれた小冊子
『サラリーマン川柳コンクール 傑作300選』



第1位の
『皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞』byイソノ家さん
には、思わずシニカルな笑いが…
私もじゅうぶんに貢献できそう

この小冊子、いただくのを楽しみにしてるんですよ~
ぷっと吹き出したり
うんうん、わっかる~!と頷いたりしながら楽しんでおります
来年は私も何か出してみよう…
って、毎年思うもののそのうち忘れてしまいます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする