ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

とけたクリ~ム…(・。・;

2015-08-10 | 来桃里


猛暑日が続いた先週、さすがに暑くてしんどかった~
土曜、日曜と少し気温も下がり、
体力も回復!気力も充実!
(カラ元気ニャンじゃニャイの~?って言われそう(^^ゞ)
あともう少し、頑張って暑さと闘わないと…

ところで我が家の来桃里、
さすがに暑くてダレ切っております



空いた時間にクイリングをしようと出した
材料の箱に寄りかかり、
うとうと…



だんだんとけたクリ~ムみたいにグンニャリ…



あ~あ…(^^ゞ
おんニャの子らしからぬ大あくび


ダッテ、アツインダモン!


まぁ、たしかにぐで~っとなる暑さですから…
仕方ない…
とは言っていられません!
今週は旧盆、ご先祖様に叱られないように
しゃきっとしないといけません

来桃里~♪ お手伝い、頼みましたよ~♪


      



さて、だらけ切ったこっちゃんを披露してしまったので、しゃきっとした様子もチラッと見てあげて下さいネ♪
家中フリーにした時のコト(ふだんはこっちゃんは3階には行かせないんですが…)、いそいそとある部屋の前へ行く来桃里。



ウールサッキングの来桃里が食べてしまう、羊毛フェルトなどの危険物をしまってある部屋なんですが、やはり匂いがするのでしょうか…



気になるなぁ…開けてくれニャイ?!と頼まれても…
諦めた方がいいんじゃない!?といったところで頑固なこっちゃん、その場で寝そべってしまいました



本にゃんの言葉を借りますと、だれて「寝そべっている」のではなく、しゃきっと『張り込み中』なんだそうです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする