ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

夏って眠いの?!

2017-07-12 | 来桃里とアルカポネ


このところ少し在宅時間が減っているような気がしています

会社にいる時間が増えてきて…^^;

来桃里とアルと遊んであげる時間、ちゃんと取らなくちゃ

とは言え、日曜日に私が家に居ても

来桃里たちはけっこう寝てる時間が長い

起きてきても・・・



こんな大あくび!


だけど、ホントは遊んでほしいよね?

洗濯物をたたんでいると、こんなお顔で寄り添ってくるし



お腹が減っているだけかな~

遊んでほしいのかなぁ~

独りでいたいのか一緒に居たいのか・・・



アルカポネ…静かだなぁと思ったらぐっすり寝てました



頭落ちちゃって…気持ちいいんでしょうか

血が上ってしまわないか心配

回り込んでどんなお顔で寝ているのか見ようとしたら



もぞもぞして姿勢を変えちゃいました




ガタガタ音をさせて…うるさいなぁ


アルの文句が聞こえてきそうです

起こしちゃったかな・・・

いえいえ、心配ご無用!



まだ眠たいようで、すよりすよりと寝入ってしまいました


夏ってネコさんたちはこんなに眠い季節なのかしら…


さて本日はまだまだ続きます

少し前の話になりますが、お友達のnonたんさんからプレゼントが届きました☆

キャットフードの見直しをしていらっしゃった時、たまたま来桃里用のグレインフリーのフードを開けたばかりだったので、参考になればと思い少し送ったんです

そのお礼にとこんな可愛いストラップ♪



スマホカバーを新調して付けようかな~と思っています

nonたんさん、ありがとね~

そしてね、その際のやりとりで来桃里がふだん食べているグレインフリーのフードが購入できない事態になっていることが発覚!!

nonたんさんに教えていただいてよかった~(;^ω^) それまで在庫があったのでショップを覗くこともなく知らないでいたんですよ…



このフードなんですが、いつものネットショップにも他のショップにもなくて、ただ「長期欠品中」とあって(-_-;)

以来ずっと探していて、先日売っているお店を見つけ注文したところメールが来まして、欠品中で発送できないこと、いつ入荷するか目途が立たないことが書かれていました

そのショップの担当の方は後からまたメールをくださって、長期欠品の理由を教えてくださいましたよ

今まであげていたフードが突然売られなくなったら、何かあったのかと心配になりますよね!!

それで私もドキドキしながら居たわけですが、理由はこうでした

『ダックor鹿肉に関してアメリカ本土において品薄状況が続いていたが、原材料メーカー各社が人間用を優先することにシフトしたことで、ペットフード用原材料が極端に品薄状況となったため、製造をストップせざるを得ない状況である。
このため、ダックor鹿肉関連商品に関してはいつ製造が再開できるか見通しが立たない状況である』

このようにメーカーからアナウンスがあったそうです

そんな理由なら致し方ない…いや、ホントは困る~!!

でも、なにか使われちゃいけないものが入っているのが発覚したとか、異物が混入とかでなくてほっとしました!

製造がまたできるようになるまで、代わりのものを見つけなくちゃ!と、少々焦っております




余談です

先日、ずっと座りっぱなしの仕事が終わり、たまには歩くか~と、夫と夕涼みがてら近所を散歩



結婚してこの地に住むようになり25年以上たっているのに、こんな道があったなんて初めて知りました

夕方5時くらいでしたがまだ明るく昼間の熱気も残っていましたが、川沿いの道なので時折吹く風は涼やか…

汗もたっぷりかきましたが気持ちの良いお散歩でした

帰宅すると・・・



部屋にはこんな風景が…

ふたりでお留守番の時は思ったより近くで過ごしているのかな・・・



さらに余談です

ゴールデンウィークのころ、のんきにさしていた刺繍

ようやく完成しました☆



クロスステッチのキットを買って、チクチクチクチク・・・

ひたすらバッテンをさし続け

細かいんですよ…色もたくさんあって…

どれくらい細かいかと申しますと、作品のサイズは刺繍部分だけで横15センチ縦10.5センチほどの小さなもの

1センチでだいたい7目のバッテン、計算するとこの絵は約6700個のバッテンからできているんです

もうしばらくはクロスステッチはお休み・・・

次は自由刺繍か…

それとも夏の間はさっぱりしたこぎん刺しをしようかな~





石神井公園のお散歩とたきびちゃんの話を読んでいただき、コメントもいただきありがとうございました☆

半夏生、初めての方もいらして…私もお散歩をご一緒した風来さんに教えていただいたんです♪

写真だとうまく伝わらないかな~群生していてキレイでした~渡ってくる風も涼やかさがいや増しておりました

石神井公園、お友達のみゅうの母さんの憧れの公園なんですね~(*^-^*)

武蔵野の面影を伝える雑木林や水辺があったり、池にはカワセミが居たり…(以前のお散歩でカワセミに遭遇した時はうれしかった~☆)

そう大きな公園ではないのですが、子供たちも喜びそうなボート遊びができる石神井池もあるし、休日は賑わっているそうです


たきびちゃん、カワイイでしょう~

まん丸のお顔でまん丸のおめめ…ふわふわ柔らかくて抱っこするとくねんくねん~ 思わず顔を寄せて匂いまで吸ってしまいました

風来さん、デザイナーだけあってお部屋もおしゃれ☆
かっちりした感じではなく、なにかこう優しい丸い柔らかい雰囲気なお部屋でホントに居心地よくて…
ワタクシ、もうお尻に根が生えかけていました

まごわやさしいご飯もいただいて、公園をお散歩し、たきびちゃんと遊ぶ…ぎゅっと楽しさが詰まった1日を過ごしてまいりました

帰りにはお土産までいただいちゃって(;^ω^)

そのなかに入っていたギモーブ…美味しかった☆
指でつまんで食べようとしたら、ぷにゅってつぶれちゃうんです…とても柔らかくてくちにいれるとシュン!ってとろけちゃうんです



風来さんは美味しいお菓子を見つける天才でもあるんだなぁ~





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする