ふむ・・・
いよいよ慌ただしくなってきたような・・・(;'∀')
今年はなかなか忙しく過ごした1年でしたが、
ちょこっとした時間を見つけてはお散歩を楽しみました
雑司が谷の鬼子母神堂で月に一度開かれる「手創り市」にも、
毎回とはいかないものの何度か行くことができて・・・
創り手の方と直接お話ができるのも楽しみの一つ♪
ネコ話に発展することもしばしばあるんです
先日の日曜日、今年最後の手創り市では来桃里とアルカポネにお土産も買って帰りました

さっそくアルカポネが飛びついて☆

またたび入りのキッカー♪
手染めの糸で手織りのストールなどを作っていらっしゃる方のお店で見つけ、アルと来桃里に似合う色を選んで購入☆
手創り市ではネコさんのモチーフの作品はよく見かけますが、
ネコさんのおもちゃはあまり見かけない・・・
もっと出ればいいのにな~

アルカポネ、気に入ったようでガブガブケリケリ楽しみましたが
のんびりもしていられないようで^^;
来桃里が強奪しようとやってきました!!

速攻でアルを追い払い・・・

匂いチェック☆
このキッカー、創り手さんの栽培しているまたたびの葉が入っています
自分でもまたたび入りキッカーは作りますが、ほど良い時期に収穫したまたたびの葉を乾燥させたものはなかなか手に入りません
個人的には実よりも葉の方がネコさんの反応がイイと思うんです

どうやら合格したようで、来桃里も遊び始めましたが・・・
アルカポネ、奪い返しに狙っています!!
け、けんかになるか?!
と思ったところで、来桃里はあっけなく離脱・・・
ふだんも市販のまたたびにはあまり反応せず、
お友達のまちゃこさん特製のキッカー専門の来桃里、
でも、このあかいサカナにはちょっと魅力を感じたようです
夜になって・・・このお嬢さん何か企んでいます

おすましして何気ないふうを装っていますが
明らかに何かを考えている顔です

アルカポネも不安そうな顔になってきましたよ~
この時アルのお腹のあたりにあかいサカナキッカーが隠れているんですが

やっぱり!
来桃里の狙いはあかいサカナ!
爪で引っ掛けて引っ張り出しました
なぜかアルは余裕な顔しているように見えませんか?!
散々遊んだあと・・・
よだれまみれでアルの匂いがぷんぷん・・・
来桃里がそのおもちゃでは遊ばないって、アルはわかっているんです^^;
思った通り、
来桃里は匂いだけ嗅いで行ってしまいました☆
そんな他愛もないネコさんたちのやり取りを眺めるのが
私にとっての大切な時間♪でございます


先日の「戦力☆」にコメントをありがとうございました
いよいよ12月も半ば過ぎ・・・
もうすぐクリスマスですね~
50ウン歳の私でも、なぜかこの季節はウキウキ♪
気持ちも晴れやかに、鼻歌なんぞ歌いながら大掃除の手も止まらない・・・
ならイイんですが^^;
コメントでもいただきましたが、大掃除用のいろいろなグッズを買い揃え、気持ち的にはもう大掃除が済んだような^^;
これじゃ新しい年がやってきませんねぇ・・・
頑張らなくちゃ~
スクラブペーパー、役に立ちそうです☆
ざらついているので少しくらいの汚れなら水で濡らして拭くだけで綺麗になります
洗剤はネコさんたちのことを考えるとなるべく使いたくないですもんね☆
水ピカもキッチン、リビング、洗面・・・各所で活躍中!
茂木和哉は迷い中~
やはりどちらのお宅もネコの手は借りたいところ・・・
でも結果を考えると、実際は・・・(;'∀')
手伝っているのか邪魔しているのか…よくわかりませんが、可愛い姿に癒されつつも掃除の手も止まってしまい、結局のところ大掃除と云うより普段通りの掃除にとどまってしまう気がいたします
それでなくても慌ただしい年末、来年は私もお友達にならって暖かい時期にしようかしら・・・
大切なのは掃除をしようとする気持ちってことで

そして私も一度は言ってみたい・・・
ふだんから綺麗にしておりますので大掃除は必要ございませんわ~

おーほっほっほ・・・

