ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

春に 出窓のこっちゃんと・・・

2020-04-01 | 来桃里

 

出窓で顔を洗う来桃里を眺めて過ごす春

 

 

すんごい顔だね・・・

 

 

ときどき外の様子もチェック♪

ご機嫌さんでよかった

 

 

ほっぺもモミモミ・・・

そして

よ~く手を舐めて

 

 

そのあとは

おでこもキレイにしなくちゃね☆

 

 

来桃里が自分で顔を洗って

満足して落ち着いたら

私の手が必要になる

なぜかというと

???

 

 

顔の毛がぼっさぼさになるから☆

何のために顔を洗ったのやら

 

  

 

ちょっとおまけ~♪

先週半ば、おつかいの途中の道の桜

写真撮ってきました

 

 

満開の桜

キレイでした

 

 

一生懸命咲いてたなぁ

 

 

足元にはタンポポ☆

黄色が元気をくれる

 

 

こちらもお使いの帰り道・・・

大好きなハナカイドウ

 

 

もう満開になっていました

昔は桜が散る頃になって

追いかけるように咲いていたような・・・

 

 

この花には切ない思い出があるのです

FeLVのキャリアーだった私の最初の猫

ゆずの具合が悪くなって

毎日のように病院に通った頃

このハナカイドウがきれいに咲いていて

その華やかさがなぜか恨めしかった・・・

花が終わり葉が茂る頃

ゆずは虹の橋へお引越し・・・

ゆずとは2年しか一緒に居られなかったから

寂しい想いも大切な思い出

 

今年の春はコロナウィルスのせいか

ハナカイドウの花の色がいつにも増して

目に沁みるなぁ・・・

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする