ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

てるてるこっちゃん?! と ネコのチャーム ♪

2020-07-29 | 来桃里

 

しとしと降ってるなぁ・・・と思うと晴れ間が見えたり、かと思うと土砂降りに・・・

傘を手放せない日々が続いています

梅雨の始まりは気温も低く、「涼しくていいなぁ」なんて暢気に構えていましたが、梅雨明け間近なこの頃は、心の底からお日さま恋し ♪

 

出窓では来桃里がうたた寝ちゅう・・・

 

来桃里の肉球はツートーン

7歳のおばちゃんだけれど、まだまだ柔らかくてぷっくぷくしてます ☆

 

気持ちよさそうに寝ているのに頼み事で悪いんだけど、こっちゃんや・・・ちょっとアルバイトをしてよ・・・と声をかけてみましたよ ☆

早く梅雨が明けてお日さまが照るように「テルテル坊主」になってくれない?

 

 

そんなのおちゃのこさいさい~♪ と座りなおしたこっちゃんです

まぁ、たしかにフォルムだけはテルテル坊主に似ていなくもないか・・・な・・・?!

 

これ以上は勘弁ニャ~

梅雨、早く明けてほしいニョ・・・

お日さま、カモ~~~ン

 

本当は可愛い首輪を用意したのですが・・・

(少しでもテルテル坊主っぽく見えるように・・・)

やっぱり首輪はお断りされてしまいました

残念だわ~

 

さて、余談です。

最近のこと、私がよく利用しているスーパーに買い物に行ったところ、臨時休業のお知らせの貼り紙がしてありました。

コロナだな・・・」

貼り紙には記載はありませんでしたが、帰宅してネットを検索するとやっぱり・・・レジの店員さんがコロナに感染したとのこと。で、店内消毒のために1週間の休業となったわけです。

そのお店のレジの係の方々は薄いビニール手袋をしているし、マスクもしているし、お客さんとの間には透明のシートが張ってあるし、まさか自分にうつったとは思わないけれど、先週1週間は何となく気分も重くて・・・

今までは外出を我慢してなるべく家に居れば大丈夫!と、自分の体のことはそれほど心配せずにいましたが、ここまで感染が拡がってくると何処でうつるかわからなくなってきたな・・・と恐怖感を覚えました。

もう本当にお願い!!

早くワクチンが出来るなり、治療に有効な薬が出来るなりしてくれないと心がもたない!

 

梅雨が明ければきっと猛暑・・・マスクも息苦しさを伴って鬱陶しいですね・・・

少しでもマスクを楽しく着用できるようにマスクチャームを作ってみました ☆

万が一、レジの店員さんからコロナがうつってしまったとしたら・・・ほかの誰にもうつしたくないですから・・・買い物にも出ずに家に籠っておりましたの。

期せずして手仕事三昧な日々

マスクチャームの材料は、ビーズアクセサリーの手づくりが流行ったころ買いためたもの

マスクの端っこにちょこっと穴をあけて、カニカンで止めています。

ビーズや金具を机の上に並べて・・・来桃里、手を出すかしらとドキドキしながら様子をうかがいました。

が、刺繍や針仕事同様、見ているだけ・・・

ちょっと拍子抜け~

小さなマスクチャーム、小さな猫も付けてみましたよ ♪

まだまだ手放せないマスク、ちょっとだけ楽しみをプラスしてみました ☆

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする