ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

2016♪ 秋のこと…

2016-12-28 | スケッチ





暮れも28日、仕事納めの方も多いですよね♪

こんなに忙しい時期に何してるんだろ…と思いつつ、本日も2016年を振り返っております


今年の秋は我が家のメンテナンス工事に明け暮れました



家の周りにぐるり足場が掛かり、メッシュのブルーシートに取り囲まれ、部屋に入って来る光もブルー・・・




窓の外を行ったり来たりの職人さんの姿にも、来桃里、慣れてしまいました

来桃里が慣れてきた頃、私も家に職人さんが入ることに慣れましたが、にゃんずが脱走しないように、細心の注意を払って過ごしました

家の工事中に開けっ放しになったドアや窓からの脱走の話、いろいろ聞いておりましたので…

あぁ、その頃わたくしぎっくり腰と坐骨神経痛で苦しんでいたんだった…
どうもぎっくり腰は癖になってしまったみたい…
もう勘弁してほしいんだけれど…



一方アルカポネにはメンテナンス工事はそれほど関係なかった様子…





あいかわらず来桃里と団子になれず、私の足元左側にぽてっと座っておりました

この頃なぜかクロスステッチを始めた私、来桃里のお邪魔虫は驚くほど悪さをせず、図面を見るのを遮ったり、たまに布の上に乗ってしまうくらいでした





遅々として進まないクリスマス模様の刺繍・・・



最終的にはクリスマスに間に合ってよかった~


お友達の皆さんのブログではネコ団子でぬくぬくなにゃんずの写真が増え始めましたが…




団子にはなれないモノの、その距離も少しずつ縮まってきたような

そんな秋でした

そうだ!昨日載せ忘れた写真…雑司ヶ谷の手創り市で買ったブローチ…

三毛ネコさんではないのだけれど、何となく来桃里に似ているような気がしませんか?!



さてさて…次は初冬の話になります





  



昨日の「夏のこと」を読んでいただいてありがとうございます!
ぽちさん、ひかりさん、ちゃめちゃめママさん、ねことふねさん、コメントどうもありがとうございます


本当に…もう彼がいない生活など想像も出来ないくらい、我が家にしっくりと存在しているアルくんです
色々迷いも不安もありましたが、迎え入れることが出来てよかったと思っています♪
どんな事情があって首輪をはずされ、外を歩いていたのかはわかりませんが、私にできることはすべてしたつもり
なので、あとはアルくんが長生きしてくれるのを願いつつ、(なんせ年齢不詳なので)美味しい楽しい時間を提供したいと思っています

自撮り、びっくりでした~
じつはずいぶんと余計なモノまで写っていて、あっちをトリミング、こっちもトリミング…した後の写真なんです
ネコさん、何をやらかすか予測できない、楽しい存在ですね~

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016♪ 夏のこと… | トップ | おかげさまで…(*^_^*) 2016♪... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (non☆(@'ω'@)たん)
2016-12-28 15:34:40
あれから腰の方は大丈夫でしょうか?
冷えると余計痛く感じたりしますので、
温めて過ごしてくださいね〜(*´-`*)
前記事のアルくんの自撮りwww
下からのアングルが可愛いです (o´艸`)もふもふ〜♪
こちゃんとアルくんの距離が、来年はもっとくっついてくれるといいですね!
返信する
Unknown (ぴんぽんくま)
2016-12-28 16:05:57
最後のアルくん、甘えんぼな表情がとっても可愛いです。
何しているところかしら?
おかあさ~ん、って呼んでるの?

おうちがきれいになって気持ちよく新年が迎えられますね。
我が家も洗面所を直さなければならないのですが
当分は学費優先で先送りしなくちゃなりません。

癖になったぎっくり腰、治るといいのになあ。
どうして癖になっちゃうんでしょうね?
夫は若い頃は繰り返していましたが今は平気なんですよ。
癖も抜けるのかしら?
返信する
Unknown (ぽち)
2016-12-28 21:58:20
ほんとだ!ブローチこっちゃんに似てます( ^ω^ )
どこにつけようかしら♪ってワクワクしますね
うちもそうですが 
これだけ近くに居られるってことは
家族って認めてるって事ですもの
団子になれなくても十分仲良しです!
返信する
Unknown (hana)
2016-12-29 08:02:23
ブルーな来桃里ちゃん、綺麗だなぁって思ってしまいました
だって、白い毛じゃないと このブルーな感じは出ませんからね
クロスの上で寛ぐ来桃里ちゃんも 絵になりますね~
この冬は猫団子は無理かもしれないけど、いつかお団子になると思いますよ
うちの珊瑚醍醐も、仲良くなったのはコンビを組んで2年目からなんです

↓アル君が来た経緯、うちの醍醐と似ています
私も関係各署に届け出をしました
大人の醍醐、やはり正確な年齢は不明でした
でも、大事な家族に変わりはありませんよね
元気で楽しく一緒に暮らす家族ですものね☆

ブローチ、来桃里ちゃんに似てますね
とっても可愛いです

今年は仲良くしていただき、とっても嬉しかったです
来年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
Unknown (まちゃこ)
2016-12-29 12:48:36
よく考えたら、今年はアル君が家族入りして初めての
年末年始なんですよね~(*^^*)
アル君の昔っから柚子さんちにいたような暮らしぶりに
すっかり忘れてました(爆)
アル君、ホント不思議な子で良い子ですよね。
乱暴しないし、こっちゃんとケンカもしないし★
アル君、来年はもう少しこっちゃんとの距離が縮まると良いね~(*´艸`*)
腰、その後はいかがですか?
まずますな様子でしょうか。
ぎっくり腰も坐骨もつらいですよね。特に寒いと・・・(-_-;)
アル君の自撮り、思わず大笑い(ノ´∀`*)
スマホが使えるなんて、アル君すごいわ~!
返信する

コメントを投稿

スケッチ」カテゴリの最新記事