ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆずと日がな一日
桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります
定位置
2012-11-09
|
ゆず
昨日は天気も良くベランダで日向ぼっこでもしましょうということになり…
お尻にしかお日様当たってないけど…
ソトハ イロンナニオイガ スルノネ
そろそろと屋上へ続く階段のそばまで行き、そこでしばし辺りを眺め…
モウイイワ
と言わんばかりにいそいそと家の中に戻ったゆず
慣れないリードをはずすと途端にリラックスした表情で定位置に落ち着きました
ソトハ チョットツカレルワ…
ココガオチツクノヨ
かごのふた、微妙にへこんできたなぁ…
なんでかなぁ…
#猫
コメント (12)
«
スグレモノ☆
|
トップ
|
そっくり!!
»
このブログの人気記事
こっちゃんのトイレ騒動・・・最近の様子 ^^;
どうもありがとう~ ♪♪♪♪
発送準備
やる気だけは・・・(´・ω・`)
冬の課題
こっちゃんと本と通い猫
ぐ~たらかっぽん♪ と メロンパン☆
パトロール中
何を想う…
食べたくなった?
12 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
おやすみなさい
(
首輪のない猫
)
2012-11-12 01:30:58
ゆずマムさん 今晩は
実は ・・ゆずちゃんの写真を探して
すべての記事を見ました~~
ゆずちゃんがケーキを見ている写真があって
なんとも可愛くて(#^.^#)
印象に残りました
ニャンもケーキを食べるんですね
イチとミィは雨の中遊びに行きました
何度体を拭いたか大笑
もう勝手にしてチョ という感じです
明日 キンちゃんの湯たんぽを見に行きま~す
オシッコのことがあるのでなんともですが
返信する
Unknown
(
ゆずマム
)
2012-11-12 00:44:12
本当に、悩んでも笑っていても1日は同じですものね
ありがとうございます
明日は…と言ってももう今日ですが…暖かくなりそうですし
ゆずの好物(実はケーキなんです)をおやつに買ってきて一緒に食べようかしら
首輪のない猫さんも、キンジーちゃん・イチちゃん・ミィミちゃんも暖かくしてお休み下さいね~
返信する
笑いましょう
(
首輪のない猫
)
2012-11-12 00:21:08
ゆずマムさん今晩は
冷たい雨がシトシト 寒い夜になりましたね~
風邪をひかないように ね
思い通りにならないことがいっぱいって
本当はとてもいいことかもしれない デス
そのために ゆずちゃんと一緒に頑張れる!
頑張ると きっといいことがありますよ~~
悩んでも一日、笑ってその日を過ごしても一日
ゆずちゃんと
楽しい時間をいっぱい過ごしてくださいね
返信する
Unknown
(
ゆずマム
)
2012-11-11 23:25:02
たまにね、思うんです。
どうしてこんなにも自分の思い通りにならないことが多いのかなって
でも、おっしゃる通りですね…
その日を大切にしないといけないですね
まだまだひよっこだなぁ
いつもありがとうございます
返信する
その日を大切に
(
首輪のない猫
)
2012-11-11 16:00:34
ゆずマムさん こんにちは
東京は雨が降り出して 寒い日になりましたね
ゆずちゃん 大丈夫かな?
ゆずマムさんの気持ち、よ~く分かります
でも あまり考えすぎると
ゆずマムさんが参ってしまいますよ=
ゆずちゃんが心配しちゃいますよ=
その日を、ゆずちゃんとの一日を大切に
ニャンズ みんなで頑張るニャ(=^・^=)
返信する
考え事してました…
(
ゆずマム
)
2012-11-11 01:47:37
いつもコメントありがとうございます
ゆずは元気です。発作はありますが、個性と思えば付き合うことは出来ます。でも、発作のたびに少しづつ脳にダメージが残るという説もあります。
癲癇のことって(人間の癲癇も含め)まだ解明されていない部分が多いそうで…でも広島大学では研究チームがあって、治療方法も新しいそうです。(ヒト用治療ですが…)
ネコさん達の病気の治療、後手にまわっていることが多い…FIPもFeLVもFIVも!!なんとかして~!!と、叫びたくなります。
ノーベル賞の中山先生のiPS細胞の研究も、早く動物の医療に生かせるようになれば、キンジーちゃんの足も治療が出来る!!
急いで~と叫びたくなります。
返信する
どうしたかな?
(
ジージ
)
2012-11-10 23:54:24
ゆずちゃん、元気になったかな?
チィちゃんもまだはっきりしないようだし。
がんばれ~
応援しているからね
返信する
美人
(
チィぽっぽ★
)
2012-11-10 23:06:58
こんばんは、さすがのゆずちゃん可愛いですね、日向ぼっこが出来て良かったけど、発作は辛いですねε=( ̄。 ̄;)フゥ
今の時期は頑張りどきですね
チィは、とても危険な状態で全くご飯を食べないし嘔吐があり辛いです。
みなさんには心配かけてしまいすみません
この時期いつも辛いですね
今回も信じて頑張ります(U+203EU+311^U+203EU+311)U+E07U+207CU+B3U+208CU+2083
返信する
発作ですか!
(
首輪のない猫
)
2012-11-10 01:29:34
ゆずマムさん 今晩は
ゆずちゃん 気持ちよさそうで
元気いっぱいに見えたのに ・・
もう 大丈夫ですよね
でも 外の空気を吸って
ゆずちゃん 嬉しかったと思いますよ~
ゆずちゃん チィちゃん ガンバだ=
返信する
美人?美猫?
(
ジージ
)
2012-11-10 01:05:26
こんばんは。
写真を2枚、サムネイル方式にしたのですね。
大きくすると迫力があります
外は寒いだろうけれども、たまには日光浴もいいですよね。
でも発作を起こしてしまった
大変だと思いますががんばってください。
チィちゃんも、ゆずちゃんも早く良くなりますように
返信する
Unknown
(
ゆずマム
)
2012-11-10 00:42:13
こんばんは~
ゆずの場合、日向ぼっこというより外気浴目的でしょうか…
とても気持ちの良い天気だったので、少し長く外に居すぎたようです。
ゆずにとっては刺激も強かったみたいで、今朝、発作を起こしてしまいました
猛省中です
返信する
気持ちよさそう~
(
首輪のない猫
)
2012-11-09 14:39:20
ゆずマムさん こんにちは
ゆずちゃん ベランダで日向ぼっこ
気持ちよさそうです~~
それにしても きれいなゆずちゃんだ=
元気そうで何よりです
冬は お天気がいいと部屋にいるより
外の陽だまりのほうが暖かかったりしますよね
これ以上 寒くなってほしくないですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ゆず
」カテゴリの最新記事
ゆずの日
ゆずの日
ゆずの日ですので・・・
ゆずの日に
ゆずの日 七回忌
ゆず、お誕生日おめでとう♪
ゆずの日 もう5年も・・・
ゆずの日 泣き笑いの1日
ゆずとアルカポネ
5さい…なんだねぇ…
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
スグレモノ☆
そっくり!!
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
柚子と申します。宜しくお願いいたします☆猫が居ればただそれだけで幸せ♪ 小さな手仕事も大好きです♪
来桃里
我が家のツンデレお姫様♪ 2014年、福島からやって来ました。 柑橘系の果物が大好きな元気いっぱいの猫デス☆
ゆず
2011年5月、我が家の敷地内で生まれた猫。 私の最初の猫のゆずは・・・癲癇の発作があり、またネコ白血病ウイルスのキャリアーでもありました。 2013年、虹の橋に旅立つまで、家族にたくさんの幸せな時間をくれました☆
アルカポネ
2016年3月にふらっと現れ、2年と3カ月の間、幸せな時間をくれた猫。 2018年6月に旅立ちました。 年齢不詳、甘えん坊のおじいちゃん♪
カテゴリー
来桃里
(291)
来桃里とアルカポネ
(79)
アルカポネ
(22)
スケッチ
(144)
お散歩♪ 猫町の風に吹かれて・・・
(21)
スモールトーク
(7)
びー
(2)
ゆず
(121)
ゆずと病気
(4)
アニモンくんのこと
(6)
ゆずのたまご
(1)
最新記事
こっちゃんのトイレ騒動・・・最近の様子 ^^;
やる気だけは・・・(´・ω・`)
どうもありがとう~ ♪♪♪♪
こっちゃんと毛布 ♪
トイレ騒動 その後・・・
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
最新コメント
しげりん/
こっちゃんのトイレ騒動・・・最近の様子 ^^;
hana/
こっちゃんのトイレ騒動・・・最近の様子 ^^;
non☆( ・ิω・ิ )たん/
こっちゃんのトイレ騒動・・・最近の様子 ^^;
あんずミャミャ/
こっちゃんのトイレ騒動・・・最近の様子 ^^;
hana/
やる気だけは・・・(´・ω・`)
ブックマーク
ネコ師匠~♪
首輪のない猫
いつか開けたい、猫の世界への扉。
猫と暮らそう~里親募集~
チィぽっぽ★の日記
水頭症の猫、桃の記録
猫のてんかん掲示板
セツの日々つれづれ日記
ねこ日和
No cat, No life!
ながいしっぽ
ねこと舟
津軽より発信 チャッケ・ムゥ
m*tuuli
eine Pause
100%ゆず!
tanto tempo 4匹の猫との暮らし
ずっと猫にゃ!
ねこのひとりごと
ももの樹。
スコ嬢
みんみんのしっぽ
『ウナちゃん』のおうち
チームしましま
くろねこ天使のつぶやき
豆大福はじめました。
ねこまや別館
にゃんこ日和
つづれおり
SWEET LIFE
おちゃめなアメショー -はな&ジョアンー
禅くんとなっちゃん日記
猫チャイこー
とらきち君のほのぼの日記
SANGO!キジトラ猫と魚と私
百猫物語
猫さんと絵と私と
あんずニャよ!
ソラの空
Kay(しあママ)のブログ
猫 - gooブログ
goo blogウォッチ☆
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
実は ・・ゆずちゃんの写真を探して
すべての記事を見ました~~
ゆずちゃんがケーキを見ている写真があって
なんとも可愛くて(#^.^#)
印象に残りました
ニャンもケーキを食べるんですね
イチとミィは雨の中遊びに行きました
何度体を拭いたか大笑
もう勝手にしてチョ という感じです
明日 キンちゃんの湯たんぽを見に行きま~す
オシッコのことがあるのでなんともですが
ありがとうございます
明日は…と言ってももう今日ですが…暖かくなりそうですし
ゆずの好物(実はケーキなんです)をおやつに買ってきて一緒に食べようかしら
首輪のない猫さんも、キンジーちゃん・イチちゃん・ミィミちゃんも暖かくしてお休み下さいね~
冷たい雨がシトシト 寒い夜になりましたね~
風邪をひかないように ね
思い通りにならないことがいっぱいって
本当はとてもいいことかもしれない デス
そのために ゆずちゃんと一緒に頑張れる!
頑張ると きっといいことがありますよ~~
悩んでも一日、笑ってその日を過ごしても一日
ゆずちゃんと
楽しい時間をいっぱい過ごしてくださいね
どうしてこんなにも自分の思い通りにならないことが多いのかなって
でも、おっしゃる通りですね…
その日を大切にしないといけないですね
まだまだひよっこだなぁ
いつもありがとうございます
東京は雨が降り出して 寒い日になりましたね
ゆずちゃん 大丈夫かな?
ゆずマムさんの気持ち、よ~く分かります
でも あまり考えすぎると
ゆずマムさんが参ってしまいますよ=
ゆずちゃんが心配しちゃいますよ=
その日を、ゆずちゃんとの一日を大切に
ニャンズ みんなで頑張るニャ(=^・^=)
ゆずは元気です。発作はありますが、個性と思えば付き合うことは出来ます。でも、発作のたびに少しづつ脳にダメージが残るという説もあります。
癲癇のことって(人間の癲癇も含め)まだ解明されていない部分が多いそうで…でも広島大学では研究チームがあって、治療方法も新しいそうです。(ヒト用治療ですが…)
ネコさん達の病気の治療、後手にまわっていることが多い…FIPもFeLVもFIVも!!なんとかして~!!と、叫びたくなります。
ノーベル賞の中山先生のiPS細胞の研究も、早く動物の医療に生かせるようになれば、キンジーちゃんの足も治療が出来る!!
急いで~と叫びたくなります。
チィちゃんもまだはっきりしないようだし。
がんばれ~
応援しているからね
今の時期は頑張りどきですね
チィは、とても危険な状態で全くご飯を食べないし嘔吐があり辛いです。
みなさんには心配かけてしまいすみません
この時期いつも辛いですね
今回も信じて頑張ります(U+203EU+311^U+203EU+311)U+E07U+207CU+B3U+208CU+2083
ゆずちゃん 気持ちよさそうで
元気いっぱいに見えたのに ・・
もう 大丈夫ですよね
でも 外の空気を吸って
ゆずちゃん 嬉しかったと思いますよ~
ゆずちゃん チィちゃん ガンバだ=
写真を2枚、サムネイル方式にしたのですね。
大きくすると迫力があります
外は寒いだろうけれども、たまには日光浴もいいですよね。
でも発作を起こしてしまった
大変だと思いますががんばってください。
チィちゃんも、ゆずちゃんも早く良くなりますように
ゆずの場合、日向ぼっこというより外気浴目的でしょうか…
ゆずにとっては刺激も強かったみたいで、今朝、発作を起こしてしまいました
猛省中です
ゆずちゃん ベランダで日向ぼっこ
気持ちよさそうです~~
それにしても きれいなゆずちゃんだ=
元気そうで何よりです
冬は お天気がいいと部屋にいるより
外の陽だまりのほうが暖かかったりしますよね
これ以上 寒くなってほしくないですね