高校野球もとうとう決勝戦
夏が過ぎていくなぁ・・・
さて、本日はアルカポネの2017年夏のお気に入りのことなど…

まずはかっぽんの(最近の呼び名です^^;)要塞


まぁ、その…ダンボールの空き箱ですが

かっぽんちゃんはとても気に入っておりますの
珍しく来桃里が入ろうとすると怒ります

この箱の中でうつらうつらしたり毛づくろいをしたり

ほど良い閉塞感と、部屋を見渡せる位置に置いてあるというのがイイのかしら?
かっぽんの下敷きになって見えませんが、お気に入りのおもちゃを数点、要塞に持ち込んでおります


かっぽん、満足げに見えませんか?
そしてもう一つ、この夏のお気に入りが…

洗面器で水を飲むこと

以前かっぽんはお風呂場が好きで入ってくることを書きましたが、今でも続いています
よくよく観察していると
どうも洗面器でお水が飲みたいようで…

とうとうかっぽん専用の洗面器を買ってきました


洗面所やお風呂場に置いておくんですが、水の器の前でうなだれていたのでリビングに持ってきてお水を入れてあげたら・・・
勢いよく飲んでいました

リビング用にもう一つ洗面器を買ってこないと


けっこう真剣にぺろぺろごくごくするんです
あんまりたくさん飲むとマーライオンみたいになるからやめて~と言っても聞く耳もたず!!

洗面器で飲むと一味違うんだよ~
お気に入りのダンボールと洗面器、いつまで続くんでしょうね~
洗面器はイイとして、ダンボールはいずれ捨ててしまうのだけれど、時期の見極めがね…
かっぽん、ダンボール齧りはしないので、いつまでも箱がキレイなんですよ

なので思い切りがつかないと申しますか…
三日間入らなかったら処分しようかな~

話しは少々逸れますが・・・
一昨日アルカポネと来桃里の体重測定をしました

2ニャンとも変わらず~

6.6キロと4.5キロ・・・
夏になってなぜか食欲が増していた2ニャンのこと、増加しているんじゃないかと心配していたんですが、大丈夫でした♪
この食欲、いつまで続くんでしょうね~


「お盆休みって・・・」を読んでいただきコメントもいただきありがとうございました♪
今年のお盆休みは例年より長くとれたんですが、まぁ、家事に追われることと云ったら!!
自分のことなどほとんどできませんでした^^;
でも、皆さんも同様のようで…まったくねぇ

アルと来桃里の穴だらけダンボール遊び、気に入ったらしく楽しそうに遊んでおりました☆
私が相手をしてあげられない時も、何か音がするので和室を覗くと、チョイチョイ遊びをしております

たいていが来桃里が中に入り、アルは外から来桃里の手を狙っています
たまには逆になればいいのにな~♪
このニャン達の微妙な距離、だいぶ縮まってきたとはいえまだまだ・・・
ネコ団子には程遠い

それでも何となく傍に居るようになってきたので、いよいよますます今年の冬に期待が持てます!
目指せ!我が家でネコ団子!
我慢できるぎりぎりまで暖房は使用しないぞと心に決めた夏なのです

この暑い季節に暖房の話…失礼しました~

アルくん専用のVIPルームw
こっちゃん専用も作ってあげないとですね(*´艸`*)
洗面器がいいんですね〜
お水飲まないのも心配ですが、
飲みすぎるのも心配になっちゃいますね(;´∀`)
柚子さんのお家にこれから洗面器がいっぱい増えそうですねwww
いいですね、二重構造頑丈な
VIPルーム
満足げな表情してもよし、
横にころんでもよし、齧らないなら
いつまでも~(笑)
うちはぜったい齧り虫がいるので
放置できません・・・・・
洗面器でお水のみ いいアイデアですね
うちはメンバーが多くて
3か所においてますが すぐに無くなります
もふ友で現在インスタ友の ひろたまさん
のところの こなつくんは
バケツ水です(笑)
こなつくん なんと10キロ超級の
かわいこちゃん♪
ここだけは、こっちゃんに譲れないのね。
洗面器のお水、器が大きいから飲みやすいのかな。
テオはマグカップの水を飲むんですよ。洗面器も試してみようかな。
そっかーこっちゃんには入城の許可がおりてないのね
大切な宝物(おもちゃ)はたとえこっちゃんにも見せたくないって・・
男の子のお城だもんね、分かる!分かる!
洗面器のお水が好きなの??
たくさんお水飲むのは良いことだもんね。
でも、さすがに洗面器は大きすぎやしませんか?
追加予定のリビング・・
う~ん。。
柚子さん、蹴とばさないように気を付けないとね^^;
飲みやすいのでしょうか?実家の猫も洗面器大好き♪
かっぽんの拘りがきっとあるのねww
ダンボールの捨てどき悩みますよね〜
うちはガジガジするから汚くなって捨てるけど
綺麗なのも考えものですねww
可愛くて呼んでみたくなっちゃった^^
ダンボールの捨て時、悩みますよね。
うちは旦那に「いい加減捨てなよ」と
怒られる時が捨て時です(笑)
すっかりご挨拶遅れましたが
レオの命日にあたたかい言葉、ありがとうございます。
レオとゆずちゃん、きっと仲良くしてくれていますよね✨
中国地方出身者なので、広島押しだったんですが、負けちゃいました~。
ざんね~ん。
アル君の呼び名、かっぽんってめっちゃ可愛いですね(*^▽^*)
かっぽんの要塞、寝転んでも広々してて、かっぽんのための
ダンボールって言っても過言ではなさそう(*^m^*)
こっちゃんが入ろうとしたら怒るんですね~。
かっぽんの場合は、ダメだよぅ
控えめな怒り方なんでしょうね(´m`)クス
冬になったら、こっちゃんと2人で入ったりしないかな?((o(^∇^)o))わくわく
洗面器のお水と言うか、お風呂場でお水を飲む子って、
結構多いですよね。
洗面器だったり、浴槽だったり、水道だったり、好みは様々ですが。
洗面器はサイズが大きいから飲みやすいのかな?(*^^*)
ウチも3ニャンいるし、夏場はすごくお水の減りが早いから、
洗面器を試してみようかしら~♪
ダンボールを捨てるタイミングって悩みますね~。
ウチはとりあえず、ニャゴら~サイズは全部納戸と言う名の、
配管スペースに放り込んでます(爆)
ボロくなったり、箱の中でリバースして汚れたら、
新しいのを出してくる感じかな(*^^*ゞ
かっぽん、かわゆい
満足顔のあっぷも何とも言えないです
こっちゃんもいれてあげないくらいお気に入りなんですね。
でもこの前のように一緒に遊んでる姿見ると、そのうち一緒にねんね・・・ってならないかしらね。
段ボール箱はうちも捨てられないです。
よく入ってあそんでるし。
洗面器、、、うちも試してみようかなー
かっぽんもいいですね(笑)
段ボール、これは捨てられませんねえ。
洗面器が好きな子も良くききます。
なみなみ入ったお水がいいのかなあ。
たくさんお水飲んでね♪
かっぽんもお水を飲み過ぎるとマーライオンに変身なのですね。
うちのもか姐さん、ゴハン直前にお水をたらふく飲んでいたらしく
階段の手すりの上でえづいて大ジャンプと共に空中で噴射して下さいました。
空飛ぶマーライオンのようでしたよ。
やさしいかっぽんちゃんにも譲れないものがあるんですね。
いいよいいよ、たまにはわがままも言っちゃいましょう。
それだけ柚子さんにもこっちゃんにも心を許してるって事ですよね。