こんにちは~♪
きょうは年休です。朝はボーっとしたまま洗濯したり
ハィちゃんとお話したりして、なんとか頭がスッキリしてきたので
銀行・スーパー・衣料品店に行ってきました
スーパーで鮭の切り落しがお安く売っていたので
鮭フレークを作ってみました260gも作れ大満足
鮭は酒で洗って塩麴・玉葱の薄切りで寝かせて置いてから
蒸してみました
いっしょに蒸しあがった玉葱もミジンにして使いました
ふんわりしっとり出来ました
でも今度作る時は茹でて作りたいと思ってます
茹でることによって鮭に含まれているであろう添加物が
少しでも減ると思うので
*****************
**************
それと新聞に載っていた塩麴ナメタケ
作り方は簡単
エノキダケ正味160g(大袋)は石づきをとり
1cm長さに
鍋にいれ酒大匙1を加えフタをして2~3分酒蒸
塩麴20gを入れ混ぜながら加熱して
味をなじませて、できあがりです
味見をチョコットしましたが、案外いけますよ^。^