2階から見える田んぼ
3枚あります
機械が入っている田んぼ意外は
田植え終了してます
先ほど機械が入り苗を植える
準備の作業をしているみたいです
この田んぼ去年収穫してから
一度も田おこししてないんです
他の2枚の田は
何回か田おこし(手入れ?)をしてました
収穫に差が出ないのでしょうか?
と、思った私です^。^
2階から見える田んぼ
3枚あります
機械が入っている田んぼ意外は
田植え終了してます
先ほど機械が入り苗を植える
準備の作業をしているみたいです
この田んぼ去年収穫してから
一度も田おこししてないんです
他の2枚の田は
何回か田おこし(手入れ?)をしてました
収穫に差が出ないのでしょうか?
と、思った私です^。^
9年前に倉本裕基さんのピアノを同僚と楽しんできました
並んでサインして頂きました。
最近、朝から流しています
いわゆる「韓流」をカバーしたものです
冬のソナタ なつかしいメロディー
ーーーーーーーーーーーーーー
これは、なにげに置いてあって誰も聴かないし
どんな曲が入っているのか興味もあってかけたら
ショパン、ベートーベン、ドビッシー、モーツァルト
ワルトシュタイン、シュウマン等のピアノ
ずーっと流していたらとても気分がよく
家事も無理なくでき凄い効果でした
音楽療法ですかね^・^
ーーーーーーーーーーーーーーー
と言うわけで昨日は甘酒や納豆こうじ
フキの佃煮、ピーマンの肉ずめ等作れましたよ^・^
焼く前ですが、ヘタを落とさない方法で詰めました
美味しくできました😋
クックパッドさんに感謝💕🙏