オーブントースターで焼いてみました
いい感じです
食べたい人がさやからだして食べてもらう
枝豆バージョン
さやの処理が楽でしたヽ(^0^)ノ
オーブントースターで焼いてみました
いい感じです
食べたい人がさやからだして食べてもらう
枝豆バージョン
さやの処理が楽でしたヽ(^0^)ノ
炊飯器で甘酒作り
私の場合 炊飯器の釜にじかに仕込む方法でなく
ステンレスのボールにいれて
釜には湯をいれて
湯煎という方法で行います
温度管理がとても楽で安心
つねにこの温度を保ってくれます
ーーーーーーーーーーーーーー
この方法は、誰の考えでも無く私の思いつき
ヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ
10時間後には美味しい甘酒
糀谷本店の味といっしょの出来です
ひとそれぞれでいろいろな作り方がありますよね^・^
ーーーーーーーーーーーーーー
子供のころ、大家さんのおばあちゃんにもらった甘酒
冬の日差しポカポカの縁側に腰かけ
飲んだ冷たい甘酒の美味しかったこと
教えて頂くには年月が流れて
お空から微笑んでいます
いつかは会いたいおばちゃんの甘酒
いろいろ試して、例えば黄色っぽくなるまで保存とか😋