ラヂオ惑星モルファス

ちょっと驚いたこと

一昨日の日曜日、三年ぶりに近所のコミュニティセンターのお祭りが開かれた。お祭りと言っても、9つの町会や団地自治会が集まって、模擬店や演芸、展示などを披露する地域のちょっとした行事である。三年前、我が町会の役割は飲み物の販売だったが、ローテーションが決まっていて、今年は舞台の担当。設営と前半の受付・司会進行はもう一つの町会。われわれは後半の受付と司会進行、撤収作業が割り振られた。
子供たちの和太鼓サークルの発表もあって、子供たちもたくさん集まったが、何となく町会関係者が多いような気もする。
三年ぶりとあって町会役員たちは大張り切り。しかし、すっかり段取りや焼き鳥、焼きそばのちょっとしたコツを忘れてしまっててんやわんやの大騒ぎ。初めのころの焼き鳥は外が黒く焦げているのに中はまだ冷凍状態だったりして・・・
まあそれでも楽しくお祭りは片付けまで終わった・・・が、やはりちょっとした出来事は避けられない。
履き物を脱いで上がるタイプの施設には付き物の「履き物間違い」が1件。件数は少ないがおろしたての新しいスニーカーを見事に履いて行かれ、残されたのはかなりのボロ靴。間違われた老婦人は本当に気の毒。
そして、私もやられた。昼食にお茶のペットボトルを町会の役員に配布し、当日欠席者と私自身のボトルを、未開封のまま昼食が終わった1時頃、私の自転車のかごに入れておいた。
後片付けが終わった3時頃、帰ろうとしたら見事にペットボトルがない。
自転車は各町会役員用のゾーンに止めてあったが、まあ、なんとさもしい人がいるのだろうと妙に感心してしまった。一本100円もしないお茶ではあるが、他人の自転車の前かごから持っていく人物が、近隣住民の世話役というか顔役というか・・・をやっている訳だし、こうした近隣住民組織は実は自民党の集票マシンでもある。
靴の間違いは、悪意はないのかもしれない、しかし他人の自転車のかごに手を入れる行為は小なりといえども盗みには違いない。
最近の日本という国のケチでさもしい政治経済環境は、実はこうした性分の大衆が作り上げたものだろう。政治も経済も詰まる所国民の作り上げたものである以上、やはり国民そのものを表しているに他ならないな・・・と改めて悲しくなる出来事であった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yzm22822
@hanakonoantena20220612 ありがとうございます。おっしゃるとおり決して日本人は意識の高い国民なんかではないと思います。私が学生のころは、両行客全てが列車内で駅弁を食べると、食べ終わった弁当殻は座席の下に突っ込んで下車してしまいました。ごみを持ち帰るなんて考えもしなかったと思います。「公共物」に関する意識の低さはいまだに続いているのですね。最近はお話のとおり逆切れするという質の悪さも加わって・・・生きにくい世の中になってきましたね。
hanakonoantena20220612
ここ数年、日本各地を旅し、行く先々でトイレを利用して思うことですが、備品のトイレットペーパーの盗難が多いんですね😵❗️

大抵、トイレの個室のドアに「トイレットペーパーを勝手に持ち出さないように」と言う注意書きが貼られています。

なんとまあセコイ人がいるもんだと、夫婦で呆れています。自分には備品を持ち出す発想自体無かったので、一体どう言う人が、どういう了見でこんなことをしているのだろうと。

日本人は民度が高いなんて嘘だ、と思う。タバコの吸い殻の投げ捨て、行楽地でのゴミの放置、山林への不法投棄等、結構目にします。

残念ですね。しかも注意したら逆ギレされるので、注意するにも勇気が要ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の随想録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事